トップページへ
大阪府交野市のローカル情報がめっちゃある!

4月11日放送の「かんさい情報ネットten.」で浅越ゴエさんが交野に。じゃんけんの「あいこんです」分布大調査で

本日4月11日(木)、読売テレビの「かんさい情報ネットten.」で交野市に関連した情報が放送されました。

ten ロケ
(京阪交野市駅前のロケ隊)

今回交野市と関連した情報が放送されたのは、”お役立ち芸人”浅越ゴエさんが毎週木曜に担当している「お役に立ちます」というコーナー。

視聴者の皆さんの様々なリクエストを解決するコーナーに、交野市民の疑問依頼が取り上げられたようです。

公式サイトによると、放送内容は以下の通り。
【お役立ち】じゃんけんのあいこの掛け声なんて言う!?息子が使う「あいこんです」はどの地域で使われている?「あいこんです」分布大調査!

実際に放送された内容によると、依頼者の方は守口市出身。

小学1年の息子さんがじゃんけんの「あいこ」の掛け声を「あいこんです」と言っているのが気になり、依頼したのだとか。

放送に先立ち、3月22日に交野市内でロケが行われたようです。

ten ロケ2

京阪交野市駅前で浅越ゴエさんを含むロケ隊を見ることができましたよ。


「かんさい情報ネットten.」は、読売テレビで平日の夕方に放送されているローカル情報番組。


この番組の「お役に立ちます」のコーナーでは、2023年7月にも浅越ゴエさんが私部に来ました。


浅越ゴエさんが2年連続で交野ロケを行ったということで、交野市民としては身近に感じるのではないでしょうか。

ちなみに、編集長ハラダ@交野タイムズいわく、「いんじゃんほい!あいこんです!」とじゃんけんをいんじゃんと言うといっていました・・・。


【関連記事】


記事/撮影:マー君
マー君のこれまでの記事はこちら

ライター:katano_times katano_times


コメントする

名前
 
  絵文字