岩船小学校の漢字は「磐船」ではない【交野のナナ不思議!?】
大阪府交野市の七不思議。
岩船小学校は、JR河内磐船駅近くの交野市森北にある小学校で地元ではイワショーと呼ばれていたりもします。交野市の校区表によると、校区は大字森、森南1~3丁目、森北1~2丁目、大字寺、寺1~4丁目、寺南野、天野が原町1~5丁目、大字傍示で、卒業後の進学先は交野市立第四中学校。
そんな岩船小学校ですが、とあることに気づかされます。
そう!
学校の名前が「磐船小学校」ではないのです!
学校の名前が「磐船小学校」ではないのです!
駅名などは「磐船」の漢字が使われています。
どうしてこのようなズレが起きたのでしょうか。
公式サイトの沿革によると、岩船小学校は1971年に交野小学校から分離する形で開校しました。
それに対して河内磐船駅が開業したのは1935年で、駅名は1889年~1939年にあった磐船村が由来のようです。
岩船小学校の50周年記念の特設サイトを調べたところ、校旗、校章、校歌の由来が紹介されていたものの、校名については記載がないので分からず。
似たような例としては、枚方市の「くずは」が「楠葉」と「樟葉」の2通りあったり、四條畷市も駅の漢字が「四条畷」だったりします。
岩船小学校もそれと同じようなものでしょうか。
この「岩」と「磐」の違い・・・
まだ謎は解けていません。
【交野のナナ不思議!?】
交野市のいろいろなまちの不思議や疑問点を連載していくコーナーです。
【関連記事】
卒業したのは約10年前ですが、ほぼ二中生なら知ってる七不思議(?)があるのでご紹介させてください。
夜間に何故か交野市立第二中学校の裏門にある側の校舎のテレビがほとんどの確率で砂嵐になっています。
しかも日によって砂嵐になってる部屋が変わったら、多い時は2つのテレビが砂嵐になってる事もあり、僕が卒業した時から噂の絶えない怪奇現象です。
かなり不気味なので是非調査して頂ければ幸いです、、、
よろしくお願いします。