第二京阪の向井田2交差点で点字ブロックが新しくなってる
第二京阪道路(国道1号バイパス)と府道736号線(交野久御山線)が交わる交差点「向井田2」。
この交差点で交通安全対策工事が行われています。
現地の状況を見ると、車道の自転車横断帯がなくなったり、歩道の点字ブロックが新しくなったりしているようです。
(もしかすると、自転車横断帯はもう少し前に消されたのかもしれません)
資材置き場のシートの中身は新しい点字ブロックでしょうか。
お知らせによると、この工事の期間は2024年5月20日頃~2024年9月30日頃まで。
6月11日の時点でだいぶ工事が進んでいました。
明るい黄色の部分が新しい点字ブロックです。
新しい点字ブロックは歩道の端まで続いています。
目の不自由な方でも渡りやすくなったのではないでしょうか。
撮影時は中央分離帯の縦方向の点字ブロックがなかったので、これから設置されるのかもしれませんね。
【関連記事】
この交差点で交通安全対策工事が行われています。
現地の状況を見ると、車道の自転車横断帯がなくなったり、歩道の点字ブロックが新しくなったりしているようです。
(もしかすると、自転車横断帯はもう少し前に消されたのかもしれません)
資材置き場のシートの中身は新しい点字ブロックでしょうか。
工事のお知らせ
お知らせによると、この工事の期間は2024年5月20日頃~2024年9月30日頃まで。
(星田方面を向いて撮影)
6月11日の時点でだいぶ工事が進んでいました。
明るい黄色の部分が新しい点字ブロックです。
(倉治方面を向いて撮影)
新しい点字ブロックは歩道の端まで続いています。
(倉治方面を向いて撮影)
目の不自由な方でも渡りやすくなったのではないでしょうか。
撮影時は中央分離帯の縦方向の点字ブロックがなかったので、これから設置されるのかもしれませんね。
【関連記事】
記事/撮影:マー君
取材場所:向井田2交差点
■■■交野タイムズでは皆様からの情報提供をお待ちしております!■■■