トップページへ
大阪府交野市のローカル情報がめっちゃある!

村民麗香さんと出会ったり・・・天の川七夕まつり。開催前日の様子はこんな感じでした

2024年7月27日(土)開催の天の川七夕まつり。

453032957_3173889016081652_3631297408042896557_n

毎年市内外からたくさんの来場もある交野市夏のビッグイベントです。

開催日前日の7月26日(金)の会場付近のようすはこんな感じでした。

IMG_1468

写真ではちょっと小さくて見えずらいのですが、川床の設置工事を交野市工業会の方がされていたり、遊歩道のところに七夕飾りが出てたりしていました。

IMG_1469

星の里いわふねのところにも飾り付けが。

IMG_1470

行燈は夜になると光るのでこの辺りも幻想的な雰囲気になりそうです。

IMG_1482

星の里いわふね
IMG_1481

星の里いわふねの体育館では七夕ミュージカルが開催。

IMG_1472

ちょうど様子を観に行った時にミュージカルに出演される方が荷物の搬入などで来られていました。

IMG_1473

IMG_1476

七夕ミュージカルは今年で2回目。

今回は前回のストーリーとはまた違った内容だそうで、来られていた方にどんな役をされるんですか?って聞いてみたらその場にいらっしゃった方はほぼ全員が「村人です」って言っていました。

IMG_1474

どうも基本的に村人役には決まった名前はなさそうだったんですが、一人だけ名前がありますという方がいらっしゃいました(他の方も村人〜〜と名前はあると思いますが、この時、名前をおっしゃっていたのが1名)。

私の名前は「村人の麗香(れいか)です」とのこと。

子供もいる設定だそうで、村人も何人も登場しそうな七夕ミュージカルとはいったいどんなストーリなのか、そして村人 麗香さんはどのような人物になるのかとかいろいろ気になるところです。

451103036_8044349192296368_7953602888673289244_n (1)

16時半と19時の2回公演、チケットは当日販売500円(高校生以下無料)。

どんなミュージカルなのか気になる方はぜひぜひ。

IMG_1489
(飾り付けなどをされているスタッフの方の姿もちらほら)

IMG_1483

お祭り前日の7月26日(金)は本格的な設営はまだのようでしたが、27日(日)はおそらく朝から会場周辺の各所で急ピッチでお祭り開催に向けての準備が進んでいくのだと思います。

IMG_1490

お祭り当日もめっちゃ暑そうです。

ニュースで大阪府最高気温36度とか言っていたので、天の川七夕まつりに行かれる方は暑さ対策も万全にしておいたほうがよいです。

車内の温度計43度になってた・・・
IMG_1486

炎天下ということも要因ですが、シートベルトの金具めっちゃ熱いっ!って思ったら車の温度計が43度ってなってました。

というわけで、7月27日(土)開催の天の川七夕まつりの前日の様子でした。

記事:ハラダ
ハラダのこれまでの記事は
こちら



ライター:katano_times katano_times


コメントする

名前
 
  絵文字