ほしだ園地に新スポット!「星のブランコ」前に映えるベンチができてる
交野市が誇る名所「大阪府民の森 ほしだ園地」。
園内にある吊り橋「星のブランコ」の横に新しいベンチが設置されています。
ベンチが設置された場所は「星のブランコ」の南詰。
地図はこちら
地図では茶色い「星のブランコ」を下方向の『おねすじの路』側に渡ったところ。
▼2024年6月の記事
6月の時点ではコンクリートの土台部分ができた状態でした。
2024年8月の様子
それが7月末で工事が終わり、完成しています。
完成したベンチは大きなフレーム付き。
周囲より2段ほど高くなっていて、
「星のブランコ」の絶景を眺めることができます。
おや、これは…?
もしかしてカメラスタンドでしょうか。
ここからは吊り橋を背景に座る人を撮影できるようです。
SNSにも対応した今風の「映える撮影スポット」という感じでしょうか。
対岸の撮影スポットとはまた違った撮影の仕方ができそうですね。
「星のブランコ」は全長280m、最大地上高50mの日本最大級の人道橋。
紅葉の時期には多くの観光客で賑わいます。
新たなベンチのオープン日は不明ですが、近日中に利用できるのではないかという雰囲気でした。
【関連記事】
記事/撮影:マー君
取材場所:大阪府民の森ほしだ園地
マー君のこれまでの記事はこちら