トップページへ
大阪府交野市のローカル情報がめっちゃある!

星田妙見宮前の枯れ川に割と強めに水が流れてた。桜も散り始めてる

交野市星田9丁目。

星田妙見宮前の川に水が流れていました。

星田妙見宮前の桜 202404101

撮影したのは4月10日(水)午後。

3月上旬の様子
星田妙見宮 202403071

普段は水がない川です。

4月10日の様子
星田妙見宮前の桜 202404107

それが4月10日は水がジャーッ!と。

きっと4月8日~9日に降った大雨の影響で増水していたのでしょう。
晴れの日に増水している光景は、珍しいと思われます。

ちなみに星田妙見宮付近の桜は散り始めています。

星田妙見宮前の桜 202404106

星田妙見宮前の桜 202404103

交野市内ではまだまだ見ごろの桜も多いので、地域によって異なるのかもしれません。


【関連記事】




記事/撮影:マー君
取材場所:交野市星田9丁目
マー君のこれまでの記事はこちら



ライター:katano_times katano_times


コメントする

名前
 
  絵文字