トップページへ
大阪府交野市のローカル情報がめっちゃある!

天の川に巨木流れついたり、神宮寺ぶどうのシーズンはじまったり【今週のかたの】

記事にできなかったり、小ネタだったり、リピート記事などもご紹介させていただく、今週の交野の話題を紹介するコーナー「今週のかたの」の時間です!

今週のかたの2023

それでは今週のかたの、今週のトピックスはこちら↓
今週のニュース
交野タイムズからのお知らせ
その他

今週のニュース


スクリーンショット 2022-03-30 23.44.27

今週1週間のトピックス的記事です。
外部リソースはテキストにリンク貼っていますので、文字をクリックしたらそのまま外部リンク先へ。

交野タイムズで記事紹介した話題については、バナーリンク設置しているので画像クリックで記事へ。

【地域ニュース関連】
◾️じゃんぼスクエア交野の営業状況まとめ


◾️交野橋のところにありえんくらいの巨木が漂着してる


◾️星田各地が「七夕祭り」の雰囲気になってる!7月23日(火)には「妙見祭り」も


◾️星の里いわふねの第2・第3駐車場が有料になるみたい。7月13日(土)から


◾️交野市立第四中学校の男性教諭。
 複数の中学生と授業支援アプリで「同僚の誹謗中傷」などして懲戒免職処分


◾️神宮寺のぶどう。直売所がオープンしてる。交野市特産品の採れたてデラウエアのシーズン到来!


◾️6月17日(月)から!京阪電車のQRコード乗車券が使えるようになるみたい


◾️エレベーター設置で私部の青年の家、6月以降いろいろ影響でそう。

◾️交野市。大阪・関西万博の小中学生らの無料招待事業について意向調査のはずが申し込みの話になっていると記者会見


◾️南星台の「市民創造の森」の崖が切り下げられるみたい。土砂は全現堂池へ


◾️平日の減便。京阪バスが5月27日からダイヤを見直すみたい。


◾️建設中の小中一貫校「交野みらい学園」の工事。校舎外観がわかるようになってる


◾️星田の全現堂池。完全に水抜けてる


◾️交野市が災害時に備え「トイレトラック」導入へ。


◾️星田北で「星田北PJ」の工事が始まってる


◾️ジャンボスクエア交野前で食品などの移動販売はじまってる


◾️交野市内で引き続き電話の詐欺多いのでご注意ください


◾️交野市が「能登半島地震災害義援金」の受付を開始。市内5ヶ所に募金箱



【今週のグルメ】
◾️看板メニュー!交野向井田食堂で「肉じゃが」などを食べてきた


◾️副菜が豊富!私市駅すぐ横の「kuu.cafe」で『自家製ハンバーグ』と『ミートドリア』を食べてきた



【開店・閉店】
◾️交野市初出店。フレンドタウン交野に「バーガーキング」ができるみたい。9月3日オープン予定



【今週の求人】
今週の交野市内とその周辺の求人情報です。
(まだまだ交野の掲載も少ないので掲載依頼お待ちしております!)

■求人(交野市内と近隣)



\ お知らせ /

交野タイムズからのお知らせ

交野タイムズでは皆様からの「大阪府交野市(かたのし)」に関するさまざまな情報をお待ちしております!

383bb631-s

ぜひ情報提供フォームからお知らせください!

(ご投稿については全件、お目通しさせて頂いているのですが、必ずしも記事で紹介させて頂くとは限らないことご了承ください。本当はご投稿いただいた方の情報や写真、ネタは全部掲載したいのですが・・・)



【今週のかたの】
バックナンバーはこちら


ライター:katano_times katano_times

カテゴリ : 今週のかたの 



コメントする

名前
 
  絵文字