今年の梅雨は19日間だった。6月もいろいろあった!2025年5月は31万9314PV
2025年6月の話題の振り返りタイムです!


6月といえば雨が多いジメジメとした季節ですが、今年の梅雨は6月9日~27日の19日間しかありませんでした。
6月の梅雨明けは観測史上初で、交野にも最も早い夏の到来です。
6月は開店・閉店したお店がいくつかありました。
中でもスガキヤのオープンは全国チェーンということで、注目されたようです。
6月以降も新しいお店情報を発見したら、お伝えできればと思います。
というわけで、
2025年5月の月間アクセス数は、
31万9314ページビュー(PV)
でした。(ライブドアブログ調べ)
それでは、アクセスランキングをどーぞ!
1位
1位の交野産の無農薬な梅で梅シロップを仕込んでみた!は交野ローカルな記事ですが、Googleニュース経由で数多くアクセスされたようです。
2位のブルーインパルスと4位の備蓄米は、全国ニュースが交野でも!という感じ。
5位のホタル、9位の神宮寺のぶどう、12位の山田池公園の花しょうぶ園、14位の向日葵畑に関する記事は、季節感があって良いですね。
個人的には18位の交野高校で行われた「タイムカプセルの掘り起こし」レポートが印象に残っています。卒業生の立場ではありませんが、「同窓会って良いなあ」と感じました。
他にも色々な記事がランクインしているのが分かりますね。