トップページへ
大阪府交野市のローカル情報がめっちゃある!

2025年2月は19万0095PV。ペンギンみたいな鳥の記事が2万PV超

2025年2月の話題の振り返りタイムです!

さっそくですが、2月と言えば節分!


というわけで、交野市内各地の神社でも節分祭が開催されました。









今年の節分は例年より1日早い2月2日で、日曜日の当たり年。

例年より多くの人が福豆をもらいに来ている印象を受けました。


2月は最強寒波が日本列島に押し寄せ、交野市も氷点下の気温や雪を観測しました。







今年の2月は特に寒かったのではないでしょうか。

交野市内で梅が咲き始めるなど、春の訪れを感じられるようになってきているようです。





春の訪れは3月以降も記事にする予定です。


2月に開店・閉店した(開店・閉店を見つけた)お店もありました。







3月以降も新しいお店情報を発見したら、お伝えできればと思います。


というわけで、

2025年2月の月間アクセス数は、


19万0095ページビュー(PV)

でした。(ライブドアブログ調べ)


それでは、アクセスランキングをどーぞ!


1位

2位




3位
~7000PV~

4位


5位


~4000PV~

6位




~3000PV~

7位


16位




2025年1月のランキング1位は、天野川で見つけた「ペンギンみたいに見える鳥」に関する記事がランクインしています。



なんと2万ページビュー(PV)超!

18件のコメントで「カワウ」や「ゴイサギ」といった意見をいただきました。

小さい写真にも関わらず、皆さんコメントありがとうございます!

どうやらカワウ勢が多いようです。

この記事を書いたひろちゃん@交野タイムズは「これは再度調査に向かわないといけないですね!」と言っていました。


他にも色々な記事がランクインしているのが分かります。


というわけで、2025年2月の月間アクセスランキングでした☆=


2025年3月はいったいどんなことが話題になるのでしょうか。

それでは今月も宜しくお願いいたします!


【関連記事】




記事:マー君
マー君のこれまでの記事はこちら
ライター:katano_times katano_times

カテゴリ : まとめ 



コメントする

名前
 
  絵文字