京阪電車 交野線 「きかんしゃトーマスとなかまたち」を振り返る〈その2〉【カタノテツ】交野の鉄道ものがたり:file.51
交野を走る鉄道のことを、新旧おりまぜながら、『明円勝(Masaru Myoen)さん』と、時々『駐在員さん』の写真等のご協力により紹介しております。
今回は『明円勝(Masaru Myoen)さん』によるカタノテツです。
カタノテツfile.51京阪電車 交野線
きかんしゃトーマスとなかまたち〈その2〉今回も今昔トーマス号の様子です。
10000系
THOMAS&FRINDS
2017年9月10日
私市
10054
駅改札向かって右の壁
駅改札内右側自販機の横
13000系きかんしゃトーマス号の運転は令和7年秋ごろまで予定されています。
2024年9月14日
13053車内の様子
連結面側
2024年9月14日
13053車内の様子
運転席側
2024年9月14日
郡津-村野
13003
ひらかたモールの高層ビルを目指し直線を走るトーマス号
新しい撮影ポイントから
▼『カタノテツ』バックナンバーはこちらから
明円勝さん(Myoen Masaru)プロフィール
1956.1.25生まれ
大阪府守口市出身
大阪工業高等専門学校 機械工学科卒
音楽好き、淡水魚好き、鉄道好き
撮影 文章:明円勝さん記事編集:
お菊 お菊過去記事はこちら
今は車内アナウンスは普通になっているのですか?
いつだったか「つぎは かたのしえきだよぉ~♪」のような楽しい声だった記憶があるのですが。