1番歴史のある交野市内の中学校はどこ?【クイズ】どこの学校でしょう?
いよいよ夏休みですね!
交野市内には、
小学校=9校
星田小学校
郡津小学校
岩船小学校
倉治小学校
妙見坂小学校
旭小学校
藤が尾小学校
私市小学校
交野みらい小学校
中学校=4校
第一中学校
第二中学校
第三中学校
第四中学校
があります。
設立も違えばそれぞれ校舎の外観も違います。
その場に行けば、そこがどの学校か?は分かると思うのですが、写真のクイズにしてみるとどうでしょう?
結構難しいかもしれません。
というわけで、
写真で学校名を当てる「この学校はどこの学校でしょうか???」の時間です。
交野市内のどこの学校かあててください。
では、1枚目。
問題の学校からの景色は、こちら!
・
・
・
・
・
・
・
・
これで、わかる人はすごいですね。
でも、きっとこの方向から来ている生徒は、毎日見ているはず。
・
・
・
・
・
では、次2枚目!
先ほどの写真の元はこちらの木ですね。
シンボル的に大きくなっているので、覚えている方もいるかな。
では、3枚目!
・
・
・
・
・
校門を出たところの風景です。
わかった方も多いのでは。
最後の4枚目!
そう、この風景が見れる学校は、交野市立第一中学校でした。
交野市立第一中学校は、1947年(昭和22年)に交野市内に初めて出来た歴史ある中学校です。
卒業生の皆さんは懐かしかったのでは、ないでしょうか。
【関連記事】
記事/撮影:ひろちゃん
ひろちゃんのこれまでの記事はこちら