星田北の動物病院に「星田北珈琲焙煎所」がオープンしてる。その場で焙煎したグアテマラコーヒーをテイクアウトしてみた
その一角に「星田北珈琲焙煎所」がオープンしています。
5月13日の記事でも予告したように「白兎どうぶつ病院」の建物内にて、5月17日(土)から営業を開始しました。
オープンのお知らせ
お知らせによると、その場で自家焙煎した珈琲豆のコーヒーをテイクアウトできるお店のようです。
お店の場所はJR星田駅前の商業施設「トナリエ星田」や高層マンション「シエリアシティ星田駅前」の裏側。
(写真手前の交差点を左折。右側がJR星田駅)
星田駅からはファミリーマート星田駅東店前の道路をエディオン方面へ曲がり、
線路沿いに行ったところ。
ちょうど星田北4号公園の向かい側です。
「星田北珈琲焙煎所」専用入口の玄関にはメダカがいます。
店内は明るくて開放感があるのが印象的。
お店の目玉はこちらの機械。
厳選した珈琲豆をその場で焙煎しているそうです。
注文してから焙煎を開始するのですが、待っている間は店内の椅子を利用できます。
店内では世界各地の珈琲豆も販売中。
豆販売はお好みの焙煎度で焙煎してもらえるみたい。
テイクアウト珈琲のメニュー
この日は「ウガンダハイ」「グアテマラ フル」の2種類。
今回は「グアテマラ フル」のホットコーヒー(350円)を注文してみました。
先ほどの機械で焙煎した後、
珈琲豆に熱湯が注がれます。
インスタントコーヒーと比べると時間がかかりますが、その間も心が落ち着くというか、これが本格的なコーヒーの楽しみ方と言えそうです。
ついに完成~!
ふたを開けると、とても良い香りがします。
「グアテマラ フル」のホットコーヒーは、コクと甘みと苦みがしっかりとあり、濃く美味しいのが特徴だそうです。
アイスコーヒーで注文すると、苦みと酸味のバランスが良く、爽やかな香りで後味が良くなるみたいですよ。
木曜日と土曜日のみの営業ですが、コーヒー好きの方はもちろんのこと、普段本格的なコーヒーを飲まない方にもおすすめのお店と言えるのではないでしょうか。
■店舗名
星田北珈琲焙煎所
ジャンル星田北珈琲焙煎所
コーヒー
住所
大阪府交野市星田北6丁目5-5
営業時間
10:30~15:00
営業日
木・土曜日
電話番号
072-800-5210
ウェブサイト
インスタグラム
https://www.instagram.com/hoshidakita_baisenjo/
駐車場
あり
(営業時間等は記事作成時点での情報です。最新情報は直接お店にご確認ください)
地図
【関連記事】
記事/撮影:マー君
取材場所:星田北焙煎所
マー君のこれまでの記事はこちら
■■■交野タイムズでは皆様からの情報提供をお待ちしております!■■■
■■■交野タイムズでは皆様からの情報提供をお待ちしております!■■■