1月9日、10日は交野市もめっちゃ寒くなりそう。雪降るかも、天気はどんな感じ?
1月8日のニュースでは、大阪でも雪が降る可能性がありますよーとか近畿地方の一部の高速道路では雪の影響で〜といった内容のトピックスが結構出ていましたので、交野市でも低温で路面凍結なども注意が必要です。
(写真はちょっと冬山の感じでてる交野山の山頂)
1月9日(木)の近畿地方は、午後に気温が急降下。夜は朝よりも冷える見込みです。また夕方以降は北部を中心に雪の降り方が強まり、10日(金)にかけて大雪のおそれがあります。
tenki.jpの1月9日、10日の交野市の天気予報をみると、9日は午前6時〜8時に雪のマークが出ていました。
午前中以外は晴れマーク。
1月9日(木) 最低気温:-0.8℃、最高気温:7.5℃
1月10日(金)最低気温:-3.1℃、最高気温:7.1℃
寒い日が続きそうで、早朝だと交通機関に影響が出たりする可能性もあるのでご注意くださいませ。
水道管の凍結にもお気をつけください。
tenki.jpの1月9日、10日の交野市の天気予報をみると、9日は午前6時〜8時に雪のマークが出ていました。
午前中以外は晴れマーク。
1月9日(木) 最低気温:-0.8℃、最高気温:7.5℃
1月10日(金)最低気温:-3.1℃、最高気温:7.1℃
寒い日が続きそうで、早朝だと交通機関に影響が出たりする可能性もあるのでご注意くださいませ。
水道管の凍結にもお気をつけください。