トップページへ
大阪府交野市のローカル情報がめっちゃある!

交野にも早い夏が到来!6月の梅雨明けは観測史上初みたい

気象庁が「近畿地方は梅雨明けしたとみられる」と6月27日(金)に発表しました。

私市 20250628-4
(6月28日に撮影した「星の里いわふね」)

気象庁によると、今年の梅雨明けは平年より22日、昨年より21日早く、6月中の発表は1951年に観測開始してから初だそうです。

▼2025年の梅雨入り


梅雨入り発表が6月9日だったので、今年の梅雨は18日間しかなかったことになります。

▼最高気温が35℃近くに達した6月18日


交野市内では梅雨の期間中も気温が高くなる晴れの日が数多くありましたね。

6月28日(土)の天野川
私市 20250628-8

6月28日(土)午後に「星の里いわふね」前を訪れると、天野川で水遊びをする人の姿が見られました。

私市 20250628-2

国道168号線の気温計も33℃を表示していました。交野市内にも早い夏が到来したと言えそうです。

本格的に暑くなってきたことで心配されるのは熱中症です。

水分補給をこまめにするなど、熱中症にはご注意ください。


【関連記事】




記事/編集:マー君
撮影場所:交野市私市
マー君のこれまでの記事はこちら
ライター:マー君 マー君


コメントする

名前
 
  絵文字