桜のトンネルもそろそろ散り始め⁈お花見行けなかった〜って方、ここでお花見していって〜!
そろそろ、ハラハラと散る桜の花びらが美しい時期になりました。
お花見に行きそびれた〜という方、ゆっくりと桜写真を堪能してください。
今回は、天の川の桜トンネルの様子をお届けします。
2025年4月8日撮影
もう、満開も満開、一面桜色とはこのことだわって感じです。
この日は、春風らしく強く風が吹いていて、桜の花びらがハラハラと舞っている景色は、映画の一場面のようでした。
河川敷を歩いている方の中には、名残惜しそうに、頭上を眺めてはスマホをかざしている姿がありました。
そろそろ、雨も来そうですし、週末にはあまり残っていないかもしれませんね。
毎年、ここの桜のトンネルを撮影しているのですが、毎年たくさん撮ってしまいます。
1、2週間が勝負の桜の撮影には、力が入ってしまいますね。
また、今年も野鳥に会えました。
この鳥は「イソヒヨドリ」
調べていただくとわかると思いますが、とっても美声で鳴くので、すぐわかります。
多分、天の川を散策すると高確率で出会うので、きっとこの辺に巣があるのだと思います。
人懐こい鳥らしく、結構近くまで寄ってきてくれました。
ぜひ、皆さんも探してみてください。
記事/撮影:ひろちゃん
取材場所:天の川河川敷
ひろちゃんのこれまでの記事はこちら