トップページへ
大阪府交野市のローカル情報がめっちゃある!

河内磐船駅~関西創価高校の道路で「徐行」の塗り直し工事が行われてた

交野市寺1丁目。

JR河内磐船駅~関西創価高校間(森南神宮寺線)で道路工事が行われていました。

「徐行」
徐行 20240819-1

工事内容は薄くなった「徐行」の白い文字を塗り直す作業です。

「注意徐行」
徐行 20240819-3

近くには塗り直しが終わった「注意徐行」の文字も。

「十」
徐行 20240819-4

交差点を示す十字のペイントも塗り直されていました。


「徐行」「注意徐行」の文字は、交差点の存在をドライバーに注意喚起する狙いがあるようです。

この道路は関西創価高校の通学路でもありますし、車で通る際は速度を落として安全運転するようにしたいものですね。


【関連記事】




記事/撮影:マー君
取材場所:交野市寺
ライター:katano_times katano_times


 コメント一覧 (1)

    • 1. 水ようかん
    • 2024年08月20日 12:11
    • うちの近くの信号のない横断歩道、停止線とダイヤの形のマーク「横断歩道あり」が消えていて、全然車が止まってくれなくて。
      ようやく塗りなおしてくれて停止してくれる車も増えました。

コメントする

名前
 
  絵文字