今季最強寒波が到来!妙見東に向かう坂道に凍結防止剤が撒かれてる
日本海側では大雪の警戒が呼びかけられていて、大阪府内でも雪が降る可能性があるようです。
そんな中、交野市妙見東に向かう坂道に凍結防止剤がまかれているのを見つけました。
路面が数百mに渡り、うっすらと白くなっています。
最初は雪かと思ったのですが、よく見ると粒状でした。
正体は電柱の横にあるこれですね。
塩化カルシウム 粒状25kg
25kgの大きな袋に入った凍結防止剤です。
塩化カルシウムは融点を下げることにより、雪や氷を溶かす効果がある模様。
凍結防止剤は「妙見東3丁目」のバス停にもありました。
ドドーン!
こちらは2袋も!
合計で50kgある計算になりますね。
星田妙見宮近くの道路は坂が急ですし、真冬になると対策が必要なのだと思います。
ドライバーの皆さんは安全運転でお気をつけて。
【関連記事】
記事/撮影:マー君
取材場所:交野市妙見東3丁目
マー君のこれまでの記事はこちら
■■■交野タイムズでは皆様からの情報提供をお待ちしております!■■■
■■■交野タイムズでは皆様からの情報提供をお待ちしております!■■■