白いキノコが出現!いつものキノコでしょうか?
このキノコがあったのは、こちら。
5月に綺麗な藤をみられた藤棚の下です。
交野では、よくあるキノコなんでしょうか。
調べてみると、食用キノコと間違えて食べてしまって食中毒になった例が、大阪府堺市で、昨年にもありました。
こちらは、同じような白いキノコの「オオシロカラカサタケ」で、食中毒になったようです。
参照:MBS NERS
他にも「クサウラベニタケ」「ツキヨタケ」「ニガクリタケ」など食用と間違えやすいようです。
参照:厚生労働省 毒キノコによる食中毒に注意しましょう
キノコによる食中毒予防4原則
「食用のキノコと確実に判断できないキノコは、
絶対に 採らない!食べない!売らない!人にあげない!」
を守りましょう。
記事/撮影:ひろちゃん
取材場所:天の川河川敷
ひろちゃんのこれまでの記事はこちら