京阪バスが12月から運賃を値上げするみたい。来春の交野市内の廃止路線も明らかに【情報提供:とおりすがりさん】
(JR星田駅のバス乗り場)
京阪バスが一般路線バスの運賃を2024年12月から改定すると発表しています。
京阪バスの発表によると、路線バス事業の経営環境が厳しさを増していることから、運送収入確保のため、運賃の変更認可を8月22日に申請したそうです。大部分の路線の運賃改定は消費増税を除くと、1997年以来27年ぶり。
時期や対象路線は以下のように発表されています。
(1)運賃改定実施予定日
・2024年12月1日(日)
(2)申請対象路線
・一般路線バス全線(改定率)
・大阪地区(8.31%)
・滋賀地区(0.50%)
(3)運賃の改定例
・大阪1区(230円→250円)
・大阪2区(260円→280円)
・大阪3区(290円→310円)
・京阪交野市駅~京都駅八条口(700円→800円)
運賃の改定は定期券も対象となっています。
・大阪1区 通勤1か月(10,350円→11,250円)
・大阪2区 通勤1か月(11,700円→12,600円)
・大阪3区 通勤1か月(13,050円→13,950円)
・大阪2区 通勤1か月(11,700円→12,600円)
・大阪3区 通勤1か月(13,050円→13,950円)
京阪バスによると、物価変動や収支動向などを勘案し、来年度以降についても実施運賃の改定を予定しているとのこと(改定時期など詳細は未定)。
京阪バスは来春から交野市内の一部路線を廃止する意向を示しています。
▼京阪バスが交野市内の一部路線の廃止を検討。停留所も27ヵ所廃止予定
広報かたの2024年9月号によると、以下の路線が廃止される見込みです。
廃止される路線
(1)交野南部線
(1)交野南部線
17 妙見口〜星田駅
20 交野市駅〜南星台〜妙見東二丁目〜交野市駅
50 星田駅〜妙見東二丁目〜南星台〜星田駅
51 星田駅〜コモンシティ星田
(2)津田香里線の一部
19 交野市駅〜住吉神社前〜河内磐船駅
(3)津田サイエンスヒルズ線の一部
5 河内磐船駅〜府立北大阪技術専門校
6A 津田駅東口〜津田サイエンスヒルズ〜河内磐船駅
6B 河内磐船駅〜津田サイエンスヒルズ〜津田駅東口
(4)寝屋川団地線の一部
45B 寝屋川団地〜ビバモール寝屋川〜星田駅〜コモンシティ星田
交野市は「京阪バスからの通知を受け、市は既存路線の継続を基本的な考えとして、切れ目なく移動手段を確保する検討を進めている」のだとか。
バスの運転士不足などは全国的に問題となっています。
路線バスの値上げや廃止が行われると、交野市民の生活にも影響があるのではないでしょうか。
バスの運転士不足などは全国的に問題となっています。
路線バスの値上げや廃止が行われると、交野市民の生活にも影響があるのではないでしょうか。
「とおりすがり」さん、情報提供ありがとうございました!
【関連記事】