トップページへ
大阪府交野市のローカル情報がめっちゃある!

JR河内磐船駅前の時計塔が謎のベールを外してる【情報提供:交野さんぽ。さん】

交野市森南1丁目、JR学研都市線の河内磐船駅前ロータリーのところ。

駅の改札を出て正面に時計塔があるのですが、以前そこが工事用の足場などが設営され謎のベールに包まれたような感じになっていました。

▼2024年10月15日の記事


それから1ヶ月近くが経過して再び訪れると…、

謎のベールが外れている!
河内磐船駅前の時計塔 20241101-11

工事用の足場が外れ、そこには薄茶色の時計塔がド~ンと。

▼以前の様子




色は以前と同じか、少し薄くなったような気がします。

河内磐船駅前の時計塔 20241101-13

また駅前ロータリーのところにはレトロ感のある街灯がいくつか設置されているのですが、その街灯の色も塗り替えられていました。

河内磐船駅前の時計塔 20241101-12

時計塔と同じ色ですね。

河内磐船駅前の時計塔 20241101-5

こちらの色も心なしか以前より少し薄くなったような気がします。

京阪交野線とJR学研都市線の乗り換えで通る人が多い場所ですし、気づいた方もおられるのではないでしょうか。


ちなみにこの時計塔はクリスマスの時期にイルミネーションされることが多くなっています。

今年もそのような装飾が登場するのかどうか、今から楽しみです。


「交野さんぽ。」さん、情報提供ありがとうございました!


【関連記事】




記事/撮影:マー君
取材場所:JR河内磐船駅前ロータリー
マー君のこれまでの記事はこちら 



■■■交野タイムズでは皆様からの情報提供をお待ちしております!■■■
ライター:katano_times katano_times


 コメント一覧 (1)

    • 1. 交野さんぽ。
    • 2024年11月14日 23:02
    • 情報を拾ってくださり、ありがとうございます!
      普段あまり意識しないものですが、改めてみるとキレイになって「おっ」と驚きます!

コメントする

名前
 
  絵文字