トップページへ
大阪府交野市のローカル情報がめっちゃある!

『交野タイムズ女子』に聞く!2025年2月、交野市内で買ってよかったもの。

2025年2月!

それにしても、寒い!
みなさま、お元気ですか?

『交野市内で買ってよかったもの』実行委員会です。

a_バナー 02

交野タイムズ編集部、女子メンバー3名が交野市内で購入し、よかったなーと思う商品を紹介します。

0_おゆう
おゆうが買ってよかったモノ
扇雀飴本舗 プリンのあめちゃん

2025011502

多分、10年ぶりぐらいに行った、JR津田駅前の「ビッグサン」さんでみつけた
プリンのあめちゃん! ほろ苦プリン味!

パッケージがレトロカフェ風で、とても可愛い。
108円だったと思います。

2025011503

「昔ながらのほろ苦いプリン味が楽しめるあめちゃんです。」

余談ですが柔らかいプリンも好きですが、焼きプリンもすごく好きです。
焼きプリンの方がカラメルの苦さが楽しめるんですよねぇ。

2025011501

めっちゃたくさん入ってました。
食べたら、先にほんのりほろ苦いカラメル味がきて、甘いプリンの味が。
ああ、プリンだ!

大阪のおばちゃんだけど、あめちゃんは持ち歩いてないけど、このあめちゃんは持ち歩きたくなったなー。
このシリーズで、小倉トーストのあめちゃん、レスカのあめちゃんも並んでました。

気になった方は、ぜひ、ビッグサンさんへ!


0_ひろちゃん
ひろちゃん買ってよかったモノ
ダイソー 三島食品のふりかけ

今回、交野で買ってよかった物は、こちら。

IMG_1805

左から順に「ひろし」「あかり」「ゆかり」

「ひろし」が広島菜の青菜ごはん用、「あかり」はピリ辛たらこ味、「ゆかり」がご存じしそご飯になるものです。

このシリーズ、「ゆかり」から始まって、「うめこ」「しげき」「かおり」など数種類ありますが、うちの家族は断然「ゆかり」派。

でも、たまに趣向を変えたくて、数種類をストックしています。

皆さんは、何派ですか?


0_お菊
お菊が買ってよかったモノ
関西スーパー チョコいろいろ

お菊@交野タイムズが、買ってよかったものはこちら。

IMG_2622

ブルボンのチョコいろいろ。
関西スーパー 河内磐船店で買いました。

このお買い物記事の配信日の前日は、2月14日!
バレンタインデーでした。

この購入したチョコいろいろを・・・・

パッケージングして・・・・

IMG_2623

2月14日前後に、タイミング良くお会いできたひと限定ではありますが、お菊@交野タイムズからの愛を受け取ってもらいます。

オリジナルタグは、数年前から使いまわしなので(ちなみにちゃんと印刷してある)、そろそろ来年あたりリニューアルをもくろんでいます。

写真右から二番目は「お菓子工房 新」さんのアーモンドチョコ。
(新さん、勝手にお菊仕様にしてすみません)

真ん中の長めの分とともに、家族用のスペシャル版にしておきます。

裏面は・・・

IMG_2624

こんな感じ。
読者のみなさんにも感謝と愛をこめて、(1日遅れで、しかも画像のみですが)ハッピーバレンタイン!

====

交野タイムズでは、読者のみなさまの「交野で買ってよかったもの」も募集しております。

▼必ずしも記事掲載となるわけではありませんが、どしどしご応募ください♪



記事:交野タイムズ女子
(お菊,ひろちゃん,おゆう)


ライター:katano_times katano_times


コメントする

名前
 
  絵文字