トップページへ
大阪府交野市のローカル情報がめっちゃある!

交野高校は競争率0.69倍。大阪府公立高校入試2025の志願者数が発表されてる

2025年度の「大阪府公立高等学校 一般入学者選抜」の志願者数が発表されています。

交野高校 20250308-3
(大阪府立交野高校)

大阪府の資料によると、交野高校は募集人員240人に対して166人が志願し、競争率(志願者数 / 募集人員)は0.69倍。

▼2025年1月の進路希望調査


1月の進路希望調査(交野高校は0.73倍)で判明していた通り、志願者数が募集人員を下回る状況に。

▼2024年度入試の交野高校は0.98倍


交野高校の競争率が1倍未満となるのは、2年連続です。

その他の高校は大手前1.19倍、四條畷1.44倍、寝屋川0.94倍、牧野1.16倍などとなっています。(全日制の競争率)

主な公立高校の志願状況(全日制)
・交野:     0.69倍(166人 / 240人)

・芦間:     1.03倍(247人 / 240人)
・いちりつ:   0.93倍(260人 / 279人)
・大手前(文理):1.19倍(430人 / 360人)
・門真なみはや: 0.95倍(213人 / 224人)
・門真西:    0.70倍(140人 / 200人)
・北かわち皐が丘:0.90倍(216人 / 240人)
・北野(文理): 1.27倍(407人 / 320人)
・香里丘:    0.96倍(269人 / 280人)
・四條畷(文理):1.44倍(519人 / 360人)
・長尾:     0.63倍(151人 / 240人)
・西寝屋川:   0.55倍(131人 / 240人)
・寝屋川:    0.94倍(338人 / 360人)
・野崎:     0.51倍(101人 / 200人)
・枚方:     1.08倍(341人 / 319人)
・枚方津田:   0.92倍(220人 / 240人)
・枚方なぎさ:  0.86倍(206人 / 240人)
・牧野:     1.16倍(324人 / 280人)
・守口東:    1.02倍(244人 / 240人)
・緑風冠:    0.92倍(221人 / 240人)

令和7年度大阪府公立高等学校一般入学者選抜(全日制の課程)の志願者数より)


産経新聞によると、大阪府全体で半分ほどの公立高校(全日制)が競争率1倍未満となっており、私立高校の所得制限のない無償化が影響しているようです。


大阪府の日程表によると、公立高校の一般入学者選抜(全日制、定時制)は3月12日(水)に学力検査、3月21日(金)に合格発表が行われる予定となっています。

受験生の皆さんに幸あれ!


【関連記事】




記事/撮影:マー君
取材場所:交野高校
ライター:katano_times katano_times


コメントする

名前
 
  絵文字