交野市出身のJリーガー誕生!大阪経済大学サッカー部村上陽斗選手がJ2いわきFCに2025年シーズンより加入内定
内定が出たのは、大阪経済大学サッカー部の「村上陽斗(はると)選手」(2002年生まれ)。
現在、経済学部の4回生です。
加入するのは、J2のいわきFC。
大阪経済大学から記者会見のYoutubeも出ています。
村上選手は、FCティアモ交野でサッカーを始められ、その後ガンバ大阪門真ジュニアユース、東海大学付属大阪仰星高校、大阪経済大学とサッカーを続けられています。
FCティアモ交野時代に練習されていたいきいきランド交野のグラウンド
現在は主将として約100人いる大阪経済大学サッカー部をまとめていて、FWとして活躍されています。
また、いわきFCのHPの入団コメントは以下になります。
「2025年シーズンより、いわきFCに加入することになりました。大阪経済大学の村上陽斗です。J2いわきFCは、福島県いわき市を中心に活動しているプロサッカーチームです。
幼い頃からの夢であったプロサッカー選手になれたこと、そのプロキャリアをいわきFCという素晴らしいクラブでスタートできることを大変嬉しく思います。
また、家族や指導者、友人やチームメイト、これまで支えてくれたすべての方々のサポートがあり、ここまでくることができました。とても感謝しています。
この感謝を忘れず、応援いただいた方々に1日でも早く結果という形で恩返しできるよう頑張ります。
そして、いわきFCのサポーターの皆様、全力でプレーしていきますので応援よろしくお願いします!」
2012年に創設され順調に昇格し2022年にJリーグに入会、初年度でJ3を優勝してJ2に昇格しています。
2024年シーズンは、9位でフィニッシュしていますが、創設されてからたった12年でJ2まで駆け上がった勢いのあるチームです。
現在J2には、関西圏のチームがないので生観戦は難しいですが、頑張ってほしいですね。
ちなみにFCティアモ交野出身のプロ選手は、
・木下慎之介選手(2004年生・J1/セレッソ大阪→J3/ガイナーレ鳥取)
・平尾拓士選手(2003年生・JFL/FCティアモ枚方→タイ/Toko Customs United)