JR星田駅前に今年もイルミネーションが登場!おりひめちゃんや行燈も光ってる
目に飛び込んでくるのは交野市のマスコットキャラクター「おりひめちゃん」です。
藤棚のところには明るい行燈が並んでいます。
行燈の1つ1つには星田駅前商店会加盟店の名前も。
地域全体で星田駅前を盛り上げていこうという思いが伝わってきますね。
星田駅前のイルミネーションは2022年から行われている試みです。
2年前の場合、クリスマスを過ぎるとお正月バージョンにマイナーチェンジされました。
▼2022年12月の様子
▼2023年1月の様子
今年も飾りつけに変化があるかもしれませんね。
なおロータリー内の撮影は危険なので、歩道からイルミネーションを楽しむようにしましょう。
【関連記事】
記事/編集:マー君
撮影場所:JR星田駅前
マー君のこれまでの記事はこちら
交野市のマスコットキャラクターの織姫ちゃん どうやらここ数年の間に地域の方々にも、織姫ちゃんの洗練された可愛らしいキャラクターが徐々に市民の皆様にも浸透されてきたように感じます。
私自身は、交野市に移り住んで50余年が経ちますが、、結婚🤵後に、交野市を離れ30数年経ちますが、元親元でもありますし、今もよく交野に帰って参ります。
昔も今も交野には愛着がありますし、特に☆星田小学校卒の卒業生ですので、、懐かしさどころか、ほとんど今も半分以上星田が地元のように感じています。
現在の星田北の開発は、我が事のように喜びは、物凄くテンションがあがります。
特に最近数カ月は、ほぼ毎週のように星田に訪れて、兄弟がいる藤が尾の実家に来て、余暇を過ごしています。
今後とも織姫ちゃんだけでなく交野市を愛し続けたいと思います。😊
ほのぼのとする記事の掲載を、誠に有り難う御座いました。