十日戎や甘酒の接待など。交野市のイベントカレンダー2025年1月
今回の記事は2025年1月のイベント情報を掲載しています。
1月7日(火)午前8時~11時
春の七草がゆ接待(機物神社)
入口の右手に設置された看板によると、1月7日は「春の七草がゆ」が無料で接待されるようです。
なくなり次第終了するとのこと。
▼機物神社の初詣2025
1月9日(木)~11日(土)
十日戎(私部住吉神社)
住吉神社(交野えびす)といえば「商売繁盛笹持ってこい!」の十日戎でお馴染みです。
2025年も1月9日(宵宮)、10日(本宮)、11日(後宮)の3日間は多くの人が参拝に訪れそうです。
▼2024年の様子
1月9日(木)~11日(土)
十日戎(星田神社)
星田神社(星田えびす)といえば「商売繁盛笹持ってこい」の十日戎でお馴染みです。
例年だと境内に屋台が出たり、甘酒の接待が行われたりもするみたい。
▼2024年の様子
1/13(月・祝)9時半~15時半
二十歳のつどい(ほしの里いわふね)
(交野新聞提供:2024年の二十歳のつどい)
今年の「二十歳のつどい」は、2004年4月2日~2005年4月1日生まれの交野市内在住の人が対象です。
交野市の公式サイトによると、午前の部(10時30分~)が市立第一・第二中学校区在住者、午後の部(13時30分~)が市立第三・第四中学校区在住者の日程となっています。
▼2024年の「二十歳のつどい」
交野市の公式サイトによると、午前の部(10時30分~)が市立第一・第二中学校区在住者、午後の部(13時30分~)が市立第三・第四中学校区在住者の日程となっています。
▼2024年の「二十歳のつどい」
1月15日(水)午前8時~11時
大とんど 甘酒接待(機物神社)
大とんど 甘酒接待(機物神社)
入口の左の看板によると、小正月の1月15日に甘酒が無料で接待されるようです。
なくなり次第終了するとのこと。
▼機物神社の初詣2025
今回の記事は交野タイムズ編集部が2025年1月上旬に把握できた内容となります。
※直前に情報を入手したなどの理由により、この記事に掲載されていないイベントのレポート記事が配信されることがあります。
他にも交野市内各地の神社でお正月の行事が色々と行われそうですね。
記事/撮影:マー君
マー君のこれまでの記事はこちら
■■■交野タイムズでは皆様からの情報提供をお待ちしております!■■■
■■■交野タイムズでは皆様からの情報提供をお待ちしております!■■■