トップページへ
大阪府交野市のローカル情報がめっちゃある!

ディズニーの音楽花火が星田妙見宮から見えた!万博記念公園の大阪公演は9月23日(月)も開催

9月21日(土)夜。

大阪府吹田市の万博記念公園で「ディズニー ミュージック&ファイヤーワークス 2024」が開催されました。

ディズニー ミュージック&ファイヤーワークス 20240921-41

このイベントは、ディズニーの名曲と花火がシンクロしたエンターテイメントショー。





公式サイトによると、日本劇場公開から10周年を迎えた『アナと雪の女王』を中心に、時代を超えて愛されるディズニー音楽の数々を、迫力ある花火とともに楽しめるようです。

8月~11月に全国5か所で開催される計画で、万博記念公園の大阪公演は9月21日(土)、23日(月・祝)の2日間。


今回の記事で紹介するのは1日目の様子です。

ディズニー ミュージック&ファイヤーワークス 20240921-遠景

撮影した場所は、交野市星田の高台にある星田妙見宮。

ディズニー ミュージック&ファイヤーワークス 20240921-序盤1

左横で光っているのが万博記念公園にある日本一の観覧車、正面が花火の位置関係です。

ディズニー ミュージック&ファイヤーワークス 20240921-序盤2

星田妙見宮で花火が見え始めたのは19時40分頃。

ディズニー ミュージック&ファイヤーワークス 20240921-40

会場は約20km離れていますが、肉眼で楽しめる明るさ。

ディズニー ミュージック&ファイヤーワークス 20240921-31

公式サイトによると、花火の形はディズニーのストーリーをイメージしたそうです。

ディズニー ミュージック&ファイヤーワークス 20240921-50

音楽や花火の音は聞こえなかったのですが、表現力のある花火が次々と上がり見ごたえがありました。

花火大会は20時15分頃まで続いたようです。

枚方から見た様子
枚方から見たディズニー花火

枚方大橋付近では交野市内よりアップで見ることができた模様です。

姉妹サイトの花火レポ
枚方つーしん
寝屋川つーしん
高槻つーしん

姉妹サイトの花火レポも併せてどうぞー!

前述した通り、大阪公演は9月23日(月・祝)も開催される予定ですので、見逃した方はもう一度チャンスがありますね。


【関連記事】






記事/撮影:マー君
取材場所:星田妙見宮
マー君のこれまでの記事はこちら 



■■■交野タイムズでは皆様からの情報提供をお待ちしております!■■■
ライター:マー君 マー君


コメントする

名前
 
  絵文字