第二京阪道路の枚方東ICが3月3日夜~5日朝に夜間閉鎖されるみたい
(駐車禁止道路で路肩に停車して撮影しています)
西日本高速道路の発表によると、今回の通行止めは埋設型伸縮装置付近の舗装補修工事を行うための措置で、上下線(京都方面の入口、京都方面からの出口)が対象となります。
(1)規制区間:第二京阪道路の枚方東IC(上下線)
(2)期間:
・2025年3月3日(月)夜から3月5日(水)朝まで(2夜間)
・2025年3月5日(水)夜から3月7日(金)朝まで(2夜間)
・毎夜20時から翌朝6時まで(10時間)
(4)規制方式:夜間閉鎖
(2)期間:
・2025年3月3日(月)夜から3月5日(水)朝まで(2夜間)
・毎夜20時から翌朝6時まで(10時間)
(3)予備日:・2025年3月5日(水)夜から3月7日(金)朝まで(2夜間)
・毎夜20時から翌朝6時まで(10時間)
(4)規制方式:夜間閉鎖
天候や工事進捗等により、予備日へ順延する可能性あり。
規制中は側道(国道1号バイパス)などへの迂回が呼びかけられています。(→当日の工事規制情報)
交野北IC
交野市民は手前の交野北ICを利用するドライバーが多いと思いますが、交野北ICはETC専用の入口となっています。(料金所がない出口は非ETC車も利用可)
非ETC車は枚方東ICの先の八幡東IC(新名神高速道路は八幡京田辺IC)を利用することになるので、所要時間が普段より多くかかる模様です。
該当日の20時以降に利用される際は、ご注意を。
【関連記事】
記事/撮影:マー君
取材場所:枚方東IC
マー君のこれまでの記事はこちら
■■■交野タイムズでは皆様からの情報提供をお待ちしております!■■■
■■■交野タイムズでは皆様からの情報提供をお待ちしております!■■■