トップページへ
大阪府交野市のローカル情報がめっちゃある!

交野からも見える!ブルーインパルス。万博開幕日の4月13日(日)は本飛行

本日4月13日(日)は、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の開催初日。

交野タイムズでもご紹介させて頂きましたが開幕セレモニーとして航空自衛隊のアクロバット飛行(展示飛行)をおこなうブルーインパルスが大阪の空を飛行します。

expo2025_01
(画像引用:防衛省・自衛隊 大阪・関西万博特設ページよりhttps://www.mod.go.jp/j/press/expo2025/index.html)


▼飛行の予告記事


発表された飛行ルートによると、11時40分頃に関西国際空港を離陸後、大阪府南部から航過飛行を開始し、各ランドマーク上空を飛行した後、12時~12時15分頃の間、夢洲会場上空で展示飛行する予定。

ブルーインパルスは万博記念公園から「ひらかたパーク」上空を通過した後は右旋回するコースになっています。

☆飛行ルート

・関西国際空港(午前11時40分頃)
 ↓
・大阪市(通天閣、大阪城などの観光名所)
 ↓
・万博記念公園の「太陽の塔」(吹田市)
 ↓
・ひらかたパーク(枚方市)
 ↓
・大阪市
 ↓
・万博会場の夢洲上空でパフォーマンスを披露(12時~12時15分ごろ)

※河内長野市上空:会場到着前に時間調整のための待機空域

4月10日にあったテスト飛行でも交野市からもブルーインパルスみれたので、枚方パーク方面や関西万博方面で13日(日)も見る場所さえよければきっとブルーインパルス見れると思います。

見るには視界が開けた場所がいいと思います。



ライター:katano_times katano_times

カテゴリ : 地域ニュース 



コメントする

名前
 
  絵文字