トップページへ
大阪府交野市のローカル情報がめっちゃある!

万博の開幕日はブルーインパルスが交野上空を飛ぶかも!4月10日には予行飛行も【情報提供:くじらんさん、ジャンゴさん】

4月13日(日)に夢洲で開幕する大阪・関西万博。

当日は開幕を記念して、航空自衛隊の曲芸飛行隊「ブルーインパルス」が大阪府の上空を展示飛行すると発表されています。

IMG_3492

発表された飛行ルートによると、万博記念公園から「ひらかたパーク」上空を通過した後は右旋回するコースになっていて、交野市の上空を飛ぶ可能性があります。

☆飛行ルート

・関西国際空港(午前11時40分頃)
 ↓
・大阪市(通天閣、大阪城などの観光名所)
 ↓
・万博記念公園の「太陽の塔」(吹田市)
 ↓
・ひらかたパーク(枚方市)
 ↓
・大阪市
 ↓
・万博会場の夢洲上空でパフォーマンスを披露(12時~12時15分ごろ)

※河内長野市上空:会場到着前に時間調整のための待機空域

交野市の上空を飛ぶ可能性がある時間帯は、11時40分~正午の間。

MBSニュースによると、ブルーインパルスは4月9日(水)午前9時過ぎに関西国際空港に到着。
4月10日(木)には当日と同じスケジュールで予行飛行が行われる予定となっています。


2025年日本国際博覧会協会の発表によると、ブルーインパルスは青と白に塗られた機体の飛行機。

6機の機体が大空で一糸乱れぬフォーメーションや、ダイナミックなソロ演技を披露するようです。

ブルーインパルスが大阪上空で展示飛行を行うのは、1990年の「国際花と緑の博覧会」(花博)以来、35年ぶり。


交野市の高台からは天気が良い日に万博記念公園(吹田市)が見える距離感ですし、ブルーインパルスの飛行が見られる可能性は十分にありますね。

▼星田妙見宮から見た万博記念公園の花火大会


「今日の予行飛行を見ることができたよ」という方もおられるのではないでしょうか。

くじらんさん、ジャンゴさん情報提供ありがとうございました!


【追記】交野から見たブルーインパルスの予行飛行



【関連記事】






記事:マー君
 
ライター:katano_times katano_times


 コメント一覧 (1)

    • 1. 茨木の爺
    • 2025年04月10日 14:41
    • 10日午前11時53分過ぎにブルーインパルスが
      上空を飛びました。

コメントする

名前
 
  絵文字