トップページへ
大阪府交野市のローカル情報がめっちゃある!

天の川で「魚釣り」してみた!はたして釣果はいかに

外に出るのも暑すぎて大変だった今年の夏。

やっと10月になり過ごしやすくなってきましたので、天の川に釣りにくりだしました。

魚釣りです!

IMG_9983 2

私市の水辺のプラザのあたり。

IMG_9450

気持ちいいお天気の日でした。

IMG_9453

日差しが夏よりも優しく感じ、やっとちゃんと光合成できた感じもします。

「魚とり」は以前にも記事にさせてもらったことはあったのですが、今回は「魚釣り」。

IMG_9987 2

なんか、水面下でちょろちょろと何らかの魚が動いているのは目視できるのですが、はたして釣れるのか!?

IMG_9986 2

撮影のタイミングはのがしましたが、大きななまずがいました。
穴に入っていきました。

IMG_9990 2

水面に空が映っていていい感じ。

IMG_9991 2
用意したエサはこちら

うどん&魚肉ソーセージ

IMG_9456
写真タイトル:うどんと秋の空

IMG_9455
写真タイトル:水辺プラザで魚肉ソーセージ

IMG_2815 2

生きているエサを針に装着するのは、釣り素人級のお菊@交野タイムズにはハードル高めですが、うどんや魚肉ソーセージは大丈夫!おまかせください。

IMG_2815 2

\エサ装着/
IMG_2819 2

今回は「うき」無しでいってみました。

ちゃぽーん
IMG_2822 2

釣れたらいいな〜

IMG_2821 2

・・・・。


いろいろ場所を変えてみたりもしてみましょう。

IMG_0007 2

・・・・。

IMG_0003 2

・・・・。

IMG_9992 2

・・・・。

IMG_9996 2

・・・・。

IMG_0017 2

針に魚はこないのですが、ヌスビトハギだけは、くっついてきました。

IMG_0006 2

お菊@交野タイムズの魚釣りバッグ。
お茶とかカメラとか。。。
休憩もはさみつつ、のんびりとした時間もいいなあ〜とかぼんやりしながら天の川ですごします。


そして気になる釣果は・・・!?

IMG_9459

白いものが!

(すみません、何も入ってなくって寂しいので、うどんを入れてみました)
(全く意味はありません)

\ゼロ匹/
IMG_0005 2

ドンマイ!
自分!


IMG_2833 2

この、とてつもなく暑かった夏のせいで、生態系になにか微妙な変化がおこって、魚がいなくなったのか!?
→(いえ、魚はいることはいました)

IMG_2832 2

タイミングとかなのでしょうか。

長引く暑さで、魚のなかでは微妙に季節感がずれていってしまったのでしょうか。

お菊@交野タイムズの釣りの実力が低すぎたのか。。。

全く分析はできませんが、また生態系リサーチがてら、魚釣りリベンジしてみたいと思います。

IMG_2827 2

しかしながら、『天の川で魚釣り』とっても気持ちよくて楽しかったです。
また行って、大物(なに?)とか釣ってみたいです。

【関連記事】






記事:お菊
撮影:お菊 エンピツさん
取材先:きさいち水辺プラザのあたり
お菊過去記事はこちら


ライター:katano_times katano_times


コメントする

名前
 
  絵文字