トップページへ
大阪府交野市のローカル情報がめっちゃある!

過去の話題付き!交野市の小学校一覧【タイムズまとめ】

交野市内の小学校一覧です。

交野市の小学校まとめ サムネイル

タイトルの通り、出身有名人や過去のニュースなども載せていますので、あわせてどうぞ!

それでは一覧から。
一覧
第一中学校区
★交野みらい小学校

第二中学校区
★倉治小学校
★郡津小学校

第三中学校区
★星田小学校
★旭小学校
★妙見坂小学校

第四中学校区
★岩船小学校
★私市小学校
★藤が尾小学校


交野市内にある市立小学校は9校。

1中校区、2中校区、3中校区、4中校区と4つの校区に分かれます。

続いて各学校の詳細情報を見ていきましょう。


第一中学校区

交野みらい小学校

IMG_6456

2022年4月に交野小学校と長宝寺小学校が統合して開校した小学校。

旧交野小学校の跡地で小中一貫校「交野みらい学園」の新校舎が建設中で、2024年4月に開校予定。

それまでは旧長宝寺小学校の校舎を仮使用しています。

学校概要
学校名 交野市立交野みらい小学校
住所 大阪府交野市郡津1丁目43-1(→地図
電話番号 072-892-5021
開校 2022年4月
出身有名人 調査中
主な記事 
閉校した交野小学校の校内見学(2022年4月)
新校舎工事レポ(2023年3月)
正門の壁に7色の虹が登場(2023年5月)
交野みらい学園工事レポ(2023年7月)
交野みらい学園工事レポ(2024年5月)
バレーボールスクール「クレッシェレ」練習レポ(2024年5月)
リンク 公式サイト
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)



第二中学校区

倉治小学校

FullSizeRender

1974年に交野小学校から分離する形で開校した小学校。

学校概要
学校名 交野市立倉治小学校
住所 大阪府交野市倉治1丁目15-1(→地図
電話番号 072-892-9181
開校 1974年4月
出身有名人 星田裕治さん
主な記事 
倉治小に旧国鉄の貨車(2021年)
ソフトボールチームの合同練習(2022年)
50周年(2014年)
リンク 公式サイト
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)


郡津小学校

461b1039-s

1968年に交野小学校から分離する形で開校した、市内3番目の小学校。

学校概要
学校名 交野市立郡津小学校
住所 大阪府交野市郡津4丁目13-1(→地図
電話番号 072-891-0065
開校 1968年4月
出身有名人 調査中
主な記事 
郡津小学校と長宝寺小学校の近くて遠い関係(2015年)
4年生が「第46回府生徒児童発明くふう展~」で近畿経済産業局長賞を受賞(2016年)
リンク 公式サイト
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)


第三中学校区

星田小学校

星田小学校 20240315

星田小学校は明治時代の1872年創立。
当時の交野郡星田村、慈光寺に校舎を設置、星田郷学校として創立。

学校概要
学校名 交野市立星田小学校
住所 大阪府交野市星田3丁目33-4(→地図
電話番号 072-891-2034
開校 1872年
出身有名人 調査中
主な記事  
おおさか芝生優秀賞を受賞(2013年)
星田エリアの小学校校区が複雑(2016年)
田中ぶどう園のぶどう畑で体験学習(2016年)
二宮金次郎の像がある(2022年)
空手の稽古を見学(2022年)
校内には150年の歴史資料が残っている(2023年)
リンク 公式サイト
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)

旭小学校

image

1977年に星田小学校から分離し、市内8番目の小学校として開校。

星田小学校から直線距離で100mほどの場所にあります。

学校概要
学校名 交野市立旭小学校
住所 大阪府交野市星田4丁目18-1(→地図
電話番号 072-892-7731
開校 1977年4月
出身有名人 調査中
主な記事 
星田エリアの小学校校区が複雑(2016年)
パナソニックパンサーズが来校して体験教室(2022年)
素敵な校区だよりが配布されている(2022年)
リンク 公式サイト
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)

妙見坂小学校

妙見坂小学校 20240410-1

1974年に星田小学校から分離する形で開校した、市内6番目の小学校。

学校概要
学校名 交野市立妙見坂小学校
住所 大阪府交野市妙見坂7丁目20-1(→地図
電話番号 072-892-9171
開校 1974年4月
出身有名人 調査中
主な記事 
学校紹介(2014年)
星田エリアの小学校校区が複雑(2016年)
リンク 公式サイト
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)


第四中学校区

岩船小学校

岩船小学校 入学式 202404041

1971年に交野小学校から分離する形で開校した小学校。

学校概要
学校名 交野市立岩船小学校
住所 大阪府交野市森北1丁目25-1(→地図
電話番号 072-891-6161
開校 1971年4月
出身有名人 山本景 交野市長
主な記事 
「交野リラ・ジュニア」の練習を見学(2021年)
交野ラグビースクールの練習を見学(2021年)
岩船小学校の漢字は「磐船」ではない(2024年)
リンク 公式サイト
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)

私市小学校

P7197848

1980年に岩船小学校から分離する形で開校した、市内10番目の小学校。

学校概要
学校名 交野市立私市小学校
住所 大阪府交野市私市9丁目5-10(→地図
電話番号 072-893-1901
開校 1980年4月
出身有名人 調査中
主な記事 
私市小学校と浄水場はとても近い(2014年)
私市小学校生が書いた『標語』がドンピシャ(2016年)
私市小学校の『校帽』忘れてますよ(2017年)
リンク 公式サイト
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)

藤が尾小学校

0S4A9901

1978年に妙見坂小学校から分離する形で開校した、市内9番目の小学校。

学校概要
学校名 交野市立藤が尾小学校
住所 大阪府交野市星田北2丁目45-1(→地図
電話番号 072-892-5821
開校 1978年4月
出身有名人 調査中
主な記事 
パナソニックパンサーズが来校して体験教室(2022年)
車椅子バスケ日本代表・網本麻里選手が来校(2022年)
グラウンドに積雪(2023年)
人形浄瑠璃「モチモチの木」公演やってた(2023年)
3年生が作った『交野市の公共施設ガイドマップ』が分かりやすい(2023年)
藤が尾のビームスが廃棄ダンボールを小学校に寄付(2023年)
下校見守りに地元企業が参加(2023年)
藤が尾小学校のヤシの木(2024年)
藤が尾小学校は藤が尾にはない(2024年)
リンク 公式サイト
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)



皆さんの出身校の情報はいかがだったでしょうか。

この記事に掲載している情報は記事作成時点のものです。

出身有名人など追加の情報が分かれば、随時追記していきたいと思います。
この方も〜〜出身ですよーという情報お持ちでしたらコメント欄などにお知らせ頂けましたら幸いです。

※出身有名人は信頼できるソースが見つかった人のみの掲載となります。

余談ですが、交野タイムズの編集長のハラダは、交野小学校卒業生とのこと。
「プールのシャワーが地獄のシャワーって呼ばれてた」とか「100年の森のところに一本クワガタが集まる木があった」とか言っていました。






記事/撮影:マー君

ライター:katano_times katano_times


コメントする

名前
 
  絵文字