出身有名人リスト付き!交野市の高校一覧【タイムズまとめ】
タイトルの通り、出身有名人や過去のニュースなども載せていますので、あわせてどうぞ!
それでは一覧から。
一覧
★大阪府立交野高校
★私立関西創価高校
★私立関西創価高校
交野市にある高校は府立と私立が1校ずつです。
続いて各学校の詳細情報を見ていきましょう。
大阪府立交野高校
交野市で唯一の府立高校。略称は「かたこう、かたこー」。
学校概要
学校名 大阪府立交野高等学校
住所 大阪府交野市寺南野10-1(→地図)
電話番号 072-891-9251
開校 1974年4月
出身有名人
石丸清隆さん(Jリーグ・愛媛FCの監督)
横山貴之さん(元Jリーガー、サッカー指導者)
岩橋良昌さん(元お笑いコンビ「プラス・マイナス」)
兼光タカシさん(お笑いコンビ「プラス・マイナス」)
小椋寛子さん(エレクトーン奏者)
倉本美津留さん(放送作家)
主な記事
小ネタまとめ(No.1/No.2/No.3/No.4/No.5)
軽音楽部が関西地区グランプリ大会に出場(2022年)
2024年度入試の交野高校は競争率0.98倍(2024年)
リンク 公式サイト
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)
学校名 大阪府立交野高等学校
住所 大阪府交野市寺南野10-1(→地図)
電話番号 072-891-9251
開校 1974年4月
出身有名人
石丸清隆さん(Jリーグ・愛媛FCの監督)
横山貴之さん(元Jリーガー、サッカー指導者)
岩橋良昌さん(元お笑いコンビ「プラス・マイナス」)
兼光タカシさん(お笑いコンビ「プラス・マイナス」)
小椋寛子さん(エレクトーン奏者)
倉本美津留さん(放送作家)
主な記事
小ネタまとめ(No.1/No.2/No.3/No.4/No.5)
軽音楽部が関西地区グランプリ大会に出場(2022年)
2024年度入試の交野高校は競争率0.98倍(2024年)
リンク 公式サイト
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)
関西創価高校

1973年に創価女子高校として開校した私立高校。
1982年の共学化で関西創価高校へと改称。中学校も併設しています。
学校概要
学校名 関西創価高等学校
住所 大阪府交野市寺3丁目20-1(→地図)
電話番号 072-891-0011
開校 1973年4月
出身有名人
駒居鉄平さん(元プロ野球選手)
髙田周平さん(元プロ野球選手)
野間口貴彦さん(元プロ野球選手)
阿久田健策さん(元ラグビー選手)
久住辰也さん(元ラグビー選手)
後藤満久さん(元ラグビー選手)
元公法さん(元ラグビー選手)
吉川修司さん(元ラグビー選手)
國重徹さん(弁護士、衆議院議員)
里見隆治さん(参議院議員)
高橋光男さん(参議院議員)
主な記事
金星寮が完成(2017年)
総合グラウンドが一般開放(2024年)
リンク 公式サイト
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)
学校名 関西創価高等学校
住所 大阪府交野市寺3丁目20-1(→地図)
電話番号 072-891-0011
開校 1973年4月
出身有名人
駒居鉄平さん(元プロ野球選手)
髙田周平さん(元プロ野球選手)
野間口貴彦さん(元プロ野球選手)
阿久田健策さん(元ラグビー選手)
久住辰也さん(元ラグビー選手)
後藤満久さん(元ラグビー選手)
元公法さん(元ラグビー選手)
吉川修司さん(元ラグビー選手)
國重徹さん(弁護士、衆議院議員)
里見隆治さん(参議院議員)
高橋光男さん(参議院議員)
主な記事
金星寮が完成(2017年)
総合グラウンドが一般開放(2024年)
リンク 公式サイト
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)
皆さんの出身校の情報はいかがだったでしょうか。
この記事に掲載されている情報は記事作成時点のものです。
出身有名人の情報などは分かり次第、追記していく予定です。
※出身有名人は信頼できるソースが見つかった人のみの掲載となります。
余談ですが、編集長のハラダ@交野タイムズは交野高校卒業生とのこと。
「体育館と校舎の距離が遠くて休み時間に移動して着替えて、集合はかなり厳しい」、「食堂のカレーが美味しかった(毎日カレー食べてた)」とか「2時間目終わりだったかの休み時間にパンの販売があった」とかなんかいろいろ言っていました。
記事/撮影:マー君
マー君のこれまでの記事はこちら
■■■交野タイムズでは皆様からの情報提供をお待ちしております!■■■
■■■交野タイムズでは皆様からの情報提供をお待ちしております!■■■