交野市のゴールデンウィーク情報まとめ2024。天気や遊び場、イベント情報など
2024年のゴールデンウィークは、3連休(4月27日~29日)+4連休(5月3日~6日)。
真ん中の平日も休めば10連休!
大型連休中の情報はどうなっているのでしょうか。
天気
tenki.jpによると、ゴールデンウィークの序盤は、初日の4月27日(土)が雨。
2日目の28日(日)は、晴れて最高気温が30℃に達する見込み。
平日の4月29日~5月1日は再び雨で、連休後半は再び晴れて気温が急上昇する予報となっています。
雨の日は雨具、晴れる日は暑さ対策が必要と言えそうですね。
広い芝生がある公園
(寝屋川公園)
広大な芝生広場がある公園の一覧です。
見渡す草原で、シートを広げてボーとしてもよし、遊具で遊んでもよし、草の上を転がって遊んでもよし、ただただ走り回ってもよし、と色んなワクワクが浮かんでくる場所ではないでしょうか。
ハイキングができる公園やスポット
(ほしだ園地)
大阪府交野市は、市域の半分が里山で、ハイキングコースも多くあることからハイキングが楽しめる街としても有名。
(交野山の観音岩から撮った写真)
バーベキューができる公園
(星の里いわふね「野原BBQ」のところ!〜焼き焼きして食べた編〜【ゆるゆるソロキャンin交野】より)
交野市や近隣にある、バーベキューができる公園の一覧です。
「星の里いわふね」のほか、近隣の山田池公園、寝屋川公園、淀川河川公園の指定区域で可能となっています。
・星の里いわふね 宿泊キャンプ・日帰りバーベキュー施設(交野市私市)
・山田池公園 バーベキュー広場(枚方市)
・寝屋川公園 芝生広場(寝屋川市)
・打上川治水緑地(寝屋川市)
・淀川河川公園 枚方・三矢地区(枚方市)
・淀川河川公園 太間地区(寝屋川市)
・山田池公園 バーベキュー広場(枚方市)
・寝屋川公園 芝生広場(寝屋川市)
・打上川治水緑地(寝屋川市)
・淀川河川公園 枚方・三矢地区(枚方市)
・淀川河川公園 太間地区(寝屋川市)
イベント情報
ゴールデンウィーク期間中には交野市内で様々なイベントが開催されるようです。
イベント情報は、交野タイムズが見つけて来た段階での情報なので、参加される前に公式サイト等でスケジュールの再確認、延期等がないかご確認いただくと確実です。
というわけで、さっそく!交野市内のイベントはこれだー!
「13000系きかんしゃトーマス号」デビューイベント(4月27日)
(京阪交野線で過去に運行されていたトーマス号)
京阪交野線のトーマス号がデビューする4月27日(土)には、枚方市駅~私市駅で記念特別列車が運行されるとともに、私市駅でイベントが実施されます。
冒険家ファミリーの森林探検(4月27日~5月6日)
トレジャーハント、お菓子釣り、竹の弓矢体験などが楽しめるイベント。
イベント名
冒険家ファミリーの森林探検
開催場所
大阪府民の森 ほしだ園地
実施期間
4月27日(土)~5月6日(月・祝)10:00-最終受付15:00
参加費
トレジャーハント:2000円(お菓子釣り券・弓矢体験券付き)
お菓子釣り:150円/1回
竹の弓矢体験:300円/1回10本
詳細
ほしだ園地 公式サイト
冒険家ファミリーの森林探検
開催場所
大阪府民の森 ほしだ園地
実施期間
4月27日(土)~5月6日(月・祝)10:00-最終受付15:00
参加費
トレジャーハント:2000円(お菓子釣り券・弓矢体験券付き)
お菓子釣り:150円/1回
竹の弓矢体験:300円/1回10本
詳細
ほしだ園地 公式サイト
ハピネスドッグフェスティバル ~寝屋川パークマルシェ(4月28日)
保護犬譲渡相談会やワンちゃん関連グッズブース、キッチンカーブース、ミニ縁日などが開催されるイベント。
竹の弓矢でまとあて体験(4月28日~5月6日)
竹の弓矢で的当てを体験できるイベント。
スタッフ特製の弓と矢で的を狙い、上手に当たればご褒美がもらえるみたいです。
植物園の日 入園料無料(5月4日)
5月4日(みどりの日)は「植物園の日」で、大阪公立大学附属植物園の入園料が無料となります。(駐車料は有料)
楽しい森のクラフト(5月5日)
パークレンジャー指導のもと、のこぎりを使って丸太切りに挑戦するイベント。
自分で切った丸太や自然の素材を使ったぶんぶんコマ・エンピツ作りを体験できるようです。
イベントの情報提供もお待ちしております!
こちらの情報提供フォームから。
(※イベント情報を提供される際は、リンク先となるもの(HPのURLかポスターの写真など)を添付していただけると助かります!基本的にはリンク先がないと貼れないので!なお情報が掲載されるとは限りません)
ゴールデンウィーク情報は以上です。
記事の公開後も追加の情報が見つかれば、追記していきたいと思います。
【関連記事】
記事/撮影:マー君
マー君のこれまでの記事はこちら