交野市のイベントレポまとめ2024
交野市のイベントレポまとめ
早いもので2024年もあと2日となりました。
今年も1年間様々なニュースがあったのではないと思います。
地元の賑わいを感じられるのはイベント!
というわけで交野市で2024年に開催されたイベントのレポート記事をまとめました。
(注)
・交野市内で開催された全てのイベントを取材できているわけではありません。
・上記のデメリットを和らげるため、予告のみを配信したイベントもわずかに含まれています。
1月
・1月不明~28日
「交野郷土史かるた」原画展(教育文化会館)
・1月9日
二十歳のつどい(星の里いわふね)
・1月9日~11日
交野えびす2024(住吉神社)
星田神社の戎祭り(星田神社)
・1月13日
第44回 交野郷土史かるた大会(交野市武道館)
2月
・2月3日
機物神社の節分祭(機物神社)
節分祭(機物神社、天田神社、若宮神社、星田神社、住吉神社、槃若寺)
・2月12日
かたのビックロックトレイル2024
・2月22日~3月4日
222展(アブニールブリアン)
・2月24日
第11回 星の里いわふね和太鼓フェスタ 冬祭2024(星の里いわふね)
3月
・3月10日
環境フェスタ in交野 2024(星の里いわふね)
・3月15日~24日
第8回交野ショーレンバル その1 / その2 / その3(交野市内のお店)
・3月16日
『宝まつり』〜ソーラン隊『宝』の20周年〜(星の里いわふね)
・3月23日
18再「歌いたい!」が制限されたコロナ禍の学生たちへ(星の里いわふね前の川辺)
・3月23日~24日
第1回 クラフトビールと交野の地酒フェス2024(星の里いわふね)
・3月26日~31日
枝垂れ桜のライトアップ(大阪公立大学附属植物園)
4月
・4月21日
交野マラソン2024 / ランナーの順位 / 手話ボランティアの活躍 / 幾野付近のランナー(いきいきランド交野など)
5月
・5月20日
花咲くマーケット(笑う暮らしに花が咲く)
・5月25日
おりひめの里特産市(私市駅前、星の里いわふね、ほしだ園地)
6月
・6月下旬
神宮寺のぶどう。直売所がオープン(神宮寺)
・6月30日
第5回 交野天の川プロレス / 選手などのインタビュー / 関係者インタビュー(いきいきランド交野)
夏越の大祓(住吉神社)
7月
・7月6日~7日
機物神社の七夕祭り / 七夕祭りに七色人形お守りが登場(機物神社)
星田妙見宮の七夕祭り(星田妙見宮)
・7月14日
ほしだよしはる地蔵まつり(義晴地蔵寺)
・7月20日
プレママ・プレパパのための「ひろば見学」と「助産師さんとおしゃべりをしよう」(交野市立第1児童センター)
・7月23日
星田妙見祭り(妙見河原)
・7月25日
親子で「おいしく非常食(アレルギー28品目対応)を食べてみよう!(おりひめ給食センター)
・7月27日
2024年天の川七夕まつり / 戦慄 怨霊迷宮からの脱出 / 関係者インタビュー(星の里いわふね)
七夕ミュージカル「天の羽衣伝説」(星の里いわふね)
8月
・8月3日
森区夏まつり盆踊り大会(森区民ホール)
・8月4日
七夕伝説倉治村 第6回夏まつり(倉治公民館前広場)
・8月7日
ホシノマチ♡スマイルマルシェの「夏休み子ども向けワークショップ」(フレンドタウン交野)
・8月8日
第69回 茨木辨天花火大会(茨木辯天)
・8月10日~11日
きさいち夏祭り(若宮神社)
・8月15日
槃若寺の盆踊り大会(槃若寺)
・8月17日
第25回 星田ふれあいサマーフェスティバル(星田公園)
・8月17日
2024 星田山手 夏まつり・盆踊り(星田山手中央広場)
・8月17日~18日
藤が尾サマーフェスティバル(天野川緑地)
・8月18日
住吉神社盆まつり(私部住吉神社)
・8月20日
図書館丸ごと使って謎とき!(倉治図書館)
・8月24日
妙見坂夏まつり(妙見坂中央公園)
・8月24日~25日
第47回 寝屋川まつり(打上川治水緑地)
9月
・9月15日
第3回 水都くらわんか花火大会(淀川河川公園枚方地区)
10月
・10月5日
カンパイゲートと乾杯セレモニー(私市駅前、河内磐船駅前)
高槻夢花火2024(高槻市の淀川河川敷)
・10月12日~2024年3月16日(予定)
星のブランコのイルミネーション / 期間を延長(大阪府民の森ほしだ園地)
機物神社の秋祭り(機物神社)
・10月16日~17日
・10月26日~27日
かたのにぎわいフェスタ2024(いきいきランド交野)
かたのにぎわいフェスタ2024(いきいきランド交野)
11月
・11月3日~4日
第2回 酒森フェス ~クラフトビールと交野の地酒フェス2024 / 関係者インタビュー(星の里いわふね)
梅が枝住宅秋祭り(梅が枝団地)
・11月15日~17日
月見とランタンの夕べ(打上川治水緑地)
・11月17日
第4回KATANOラーメンコンクール 前編 / 後編(いきいきランド交野)
12月
・12月8日
交野いきいきマルシェおりひめの駅 クリスマスマルシェ(星の里いわふね)
いかがだったでしょうか。
夏祭りと秋祭りの時期はイベントが数多く開催されたのが分かります。
「交野市と言えば七夕伝説!」ということで、7月6日~7日、27日は七夕祭りで賑わいました。
特に今年は7月6日、7日が土日の当たり年でした。
最も大きなイベントだったのは「第3回 水都くらわんか花火大会」です。
枚方市・高槻市の会場に十数万人が来場し、交野市内各地でも花火を見る人の姿が多く見られました。
他にも大小様々なイベントが開催されたのが分かります。
毎年同じ時期に開催されているイベントも多いですし、2025年も交野市内各地でイベントが開催されるのが今から楽しみですね。
【関連記事】
記事:マー君
マー君のこれまでの記事はこちら
■■■交野タイムズでは皆様からの情報提供をお待ちしております!■■■
■■■交野タイムズでは皆様からの情報提供をお待ちしております!■■■