トップページへ
大阪府交野市のローカル情報がめっちゃある!

交野出身のリコーダー奏者・井上玲さんがNHKラジオに出演してた【情報提供:水ようかんさん】

交野市出身のリコーダー奏者・井上玲さんが4月11日(金)に放送されたNHKラジオに出演していました。

A59I3162
(資料写真:天野川緑地の桜)

井上さんが出演したのは夕方のラジオ番組「関西ラジオワイド」の『関西 時の人』というコーナー。

▼番組からのお知らせ


番組では「大阪文化祭賞」の奨励賞を受賞するなど、第一線で活躍する井上さんにインタビューを行ったようです。

NHKの番組紹介本人の公式サイトには「大阪府出身」としか書かれていませんが、井上さんは月刊誌『音楽の友』のインタビューで以下のように自己紹介しています。

リコーダー奏者の井上玲(いのうえ・れい)です。

周りからは「れいくん」「れいさん」と呼ばれています。
出身は、大阪府・交野(かたの)市です。大阪・京都・奈良の境目に位置する地域ですね。

その情報によると、井上さんは交野市出身。

子ども時代にチェンバロ奏者の母親の影響でリコーダーを始め、東京大学から東京藝術大学大学院に進学した経歴があるのだとか。

公式サイトには2024年9月23日に星田で「星降る町の音楽会」を開催したという情報も。

過去の演奏動画

YouTubeに過去の演奏動画が公開されているので、再生してみてはいかがでしょうか。

交野市出身の音楽家が何度もメディア出演しているということで、今後の活躍に期待ですね。


「水ようかん」さん、情報提供ありがとうございました!


【関連記事】


記事:マー君


ライター:katano_times katano_times


コメントする

名前
 
  絵文字