トップページへ
大阪府交野市のローカル情報がめっちゃある!

カジパン工房のイートインでパンを食べてきた!

交野市私部4丁目にあるカジパン工房。

0S4A0309-2

この青い看板が、目印の素敵なパン屋さんです。

こちらのイートインが、気になっていたので行ってきました。

カジパン

システムは、こちらの看板に説明がありました。

0S4A0307-2


①1Fパン屋さんで好きなパンを選ぶ
②レジで「イートインで食べたいんです!」と伝えて、ドリンクを選ぶ(ワンドリンク制です)
③ドリンクと選んだパンをカゴに入れてくれるので、それを持ってイートインスペースのある2Fに移動
④ゆっくり、くつろいで食べる

という感じです。

なので、早速パン選び。

0S4A0325-2

どれも美味しそうで、グルグル回ってしまいました。

0S4A0332-2

この時間が至福の時間なんですよね。

全部美味しそうで、グルグル回りながら悩んで悩んで、決めたのがこちら。

0S4A0328-2

まずは、人気No.2の「牛カレーパン」

やはり、オススメの1品はゲットしておきたいですよね。

ちなみに人気NO.1は、食パンでした。

0S4A0329-2

そして、くるみ好きには外せない「ホワイトチョコとくるみのブロート」

0S4A0331-2

最後は、焼きそばパンです。

え⁉︎食べ過ぎですか?

この時、本当にお腹が空いていて、もっとトレーに載せたかったんですけど、我慢したんです。

0S4A0336-2

2階には、お店を出て左手にあるこちらの階段から。

0S4A0302-2

中は、こんな感じです。

靴を脱いで上がれるので、小さなお子様連れでも安心ですね。

もちろん、エアコンで涼しくなっています。

0S4A0316-2

取手付きの買い物かごのような、カゴに入れてくれるので、ハイキング気分を味わえます。

0S4A0323-2

 焼きそばパンは、麺がもちもちしていて、ソースの絡み具合が絶妙で、ペロッと食べられました。

 真ん中の牛カレーパンは、パン生地が薄めになっていて、中のカレーを十分に味わえます。

お子様にも食べられるように、甘口のカレーで、そして大きな牛バラ肉も入っています。

このカレーパンに入っている牛肉が、しっかりとした牛バラ肉で、「お肉食べてるわ〜」とちょっと感動もののサイズ。

いや〜カレーパン食べて、「お肉食べてるわ〜」と思えるとは思わなんだ。

 最後の「ホワイトチョコとくるみのブロート」は、大きな胡桃が入っていて、ザクザク食べれる感じ。

また、ホワイトチョコがいい仕事をしているんです。

最後に甘い系のパンを残して、幸せ感じてました。ぜひ、一度ご賞味あれ!

お腹も膨れて、気持ちもゆったりとして、しっかり充電もできるので、良い時間を過ごせました。

場所は、こちら。

0S4A0311-2

こちらに行くと、交野郵便局の方に。
0S4A0313-2

こちらに行くと、京阪電車交野駅の方になります。

近くに来られた時には、カジパン工房さんのイートインを、ぜひ一度利用してみてください。





記事/撮影:ひろちゃん
取材場所:カジパン工房
ひろちゃんのこれまでの記事はこちら
 
ライター:マー君 マー君


コメントする

名前
 
  絵文字