トップページへ
大阪府交野市のローカル情報がめっちゃある!

今年も交野のお店を巡ってお得感な商品やサービスをゲットしよう―「交野ショーレンバル」開催

今回で9回目を迎える毎回好評のお買い物イベント、「第9回交野ショーレンバル」が3月15日(土)から行われます(23日まで)。

IMG_8156
第9回交野ショーレンバルのポスター

今回も、バルチケット(1冊チケット5枚綴り(1枚600円相当)を2,500円で販売)を使って、ショーレンバルだけに提供される商品やサービスを楽しめる9日間となっています(チケットは1人3冊まで購入可能)。

53E2EC08-D0D5-4036-BFF1-EEC0471FA9D5


2813DBD1-6E46-4803-A0A2-9EDB8DFF76FA

ABA826CF-6B6C-4D32-BC94-BE1BD5505ED7

交野市内の約60店舗のお店がショーレンバルオリジナル商品・サービスを提供

450B2206-C7F0-47F5-97FB-FC7D5580495A


ん?「体験バル」?

IMG_8157-3
ここにも

IMG_8157-1
ここにもある

今回のショーレンバルでは「体験バル」という新しい商品が提供され、ものづくり体験やレッスン体験など日ごろなかなか経験することができないことを体験する工夫もなされています(事前予約が必要な体験バルもございますのでご注意ください)。

交野市商業連合会の関係者によると、バルチケットは全部で1,000冊用意されているとのことです。

3月1日(土)から14日(金)まではショーレンバル参加店で購入でき(一部店舗は除く)、14日は星田にあるフレンドマート交野店でも購入できるそうです。

3月15日(土)以降は、星田にあるお茶のかおり園、郡津にあるはれらに食堂、私部のオオキタ園芸、倉治のリリー美容院などでチケットが購入できます。

第9回交野ショーレンバルの詳しいことは、交野市商業連合会ホームページをご覧ください。

▼交野市商業連合会のホームページ


第9回交野ショーレンバルは、3月15日(土)から3月23日(日)までの開催です。

ショーレンバルで「交野で買って、交野で楽しみ、交野で満喫」されてみてはいかがでしょうか?


【追記】当日のレポート記事


(謝辞)今回の記事作成にご協力頂いた、交野市商業連合会の関係者の方に改めて御礼申し上げます。

記事:博士
博士@交野タイムズのこれまでの記事はこちら


ライター:katano_times katano_times


コメントする

名前
 
  絵文字