トップページへ
大阪府交野市のローカル情報がめっちゃある!

ナイトサファリや竹灯籠も!寝屋川公園のイルミネーションが幻想的。12月25日まで

12月に入り、各地でクリスマスの雰囲気を感じられるようになっています。

そんな中、交野市星田西にほど近い

寝屋川公園
寝屋川公園 20241207-22

の園内で「キラキラ★イルミネーション」が12月1日(日)から始まりました。


園内のマップ
寝屋川公園 七夕 20240625-18

イルミネーションが行われている場所は、時計塔横の休憩所。(現在地の右側)

JR寝屋川公園駅側の入口から園内に入り、遊歩道を抜けた先にあります。

寝屋川公園 20241207-20

まずは竹灯籠のイルミネーションが出迎えてくれます。

寝屋川公園 20241207-21

公式サイトによると、竹灯籠は今年初めて登場したもので、寝屋川公園内で間伐した竹を使用しているそうです。

写真ブレを防ぐため本来はカメラを設定して三脚を立てて…とやるべきですが、寒すぎて早く帰りたかったです。笑

寝屋川公園 20241207-3-2

青い大きなクリスマスツリーが印象的。

寝屋川公園 20241207-12

点滅して幻想的な雰囲気を味わえます。

寝屋川公園 20241207-17

あずま屋の屋根がキラキラ。

寝屋川公園 20241207-11

ミラーボールのようなイルミネーションも。

寝屋川公園 20241207-13

あずま屋の中は光る動物がいる「ナイトサファリ」です。

4匹が異なる周期で点滅するので、撮影が大変でした。笑

寝屋川公園 20241207-15

サンタクロースのコーンが可愛い。

寝屋川公園 20241207-16

一番奥にあるクリスマスツリーの電飾は撮影スポットとして利用できそうです。

訪問した時にはサンタクロースの格好をした男性2人組がスマートフォンで動画の撮影をされていました。笑


公式サイトによると、イルミネーションの点灯時間は2024年12月25日(水)までの17時~21時です。


寝屋川公園は芝生広場噴水のほか、野球場、陸上競技場、テニスコートなどのスポーツ施設も充実しています。

夜の散歩がてらにイルミネーションを見るのも良いのではないでしょうか。


【関連記事】




記事/撮影:マー君
取材場所:大阪府営寝屋川公園
ライター:katano_times katano_times


コメントする

名前
 
  絵文字