トップページへ
大阪府交野市のローカル情報がめっちゃある!

交野市工業会が「交野めぐり」っていう交野市内の企業などが集まる企画やってた

交野市向井田のいきいきランド交野で10月26日、27日に開催されていた かたの にぎわいフェスタ2024 で交野市工業会さんが交野めぐりのスタンプラリーを企画されていました。

交野めぐり
ものづくり企業めぐり
IMG_4666

いきいきランド交野の並木道のところに交野市内の企業などのブースが出ていて、それぞれのブースに行ってスタンプをもらうと総合受付のところでちょっとしたプレゼントをいただけるというものでした。

各企業ブースも展示があったり、ワークショップがあったりと大人も子供も楽しめる企画になっていました。

出展されていた企業は、下記の15ブース。

交野ロータリークラブ
パナソニック交野
枚方信用金庫 交野支店
株式会社佐々木商会
ダムフォールズ
ウィズユー
東邦システム株式会社
株式会社uroco
関西みらい銀行 交野支店
コミュニティ・バンク京信 交野支店
橘内建設株式会社
松本ナース産業株式会社
株式会社日伸建設
株式会社パシオン
大阪府トラック協会東北支部

IMG_4668

企業ブースではアーチェリー、一円玉落とし、缶バッチ作りやお箸作り、カンナ削り体験などもあって、交野市内の企業を身近に感じられるような取り組みもされていました。

IMG_4665

交野市内にあるいろいろな企業。

普段、オフィスや営業車両などを見かけることがあってもなかなかそこで働いている人やそもそもその会社がどんな会社なのかしら?ということも知る機会が実は少なかったりするかもしれません。

IMG_4664


かたのにぎわいフェスタで開催されていた、交野ものづくり企業めぐりのこの企画できっとググッと出展者と参加者の距離が近くになったのではないでしょうか。

交野市工業会のホームページでも今回の様子が紹介されていましたよ。

▼令和6年度 「かたのにぎわいフェスタ 交野ものづくり企業めぐり」


余談ですが、交野市工業会は昭和45年1月、幾野地区の事業所23社により「交野産業会」として誕生し、昭和50年7月に交野市全域の事業所を対象に呼びかけ、91社が集まり交野市工業会が誕生して現在に至ります(交野市工業会のホームページより)。





ライター:katano_times katano_times


コメントする

名前
 
  絵文字