トップページへ
大阪府交野市のローカル情報がめっちゃある!

交野市のイベントカレンダー2025年2月

交野市のイベントカレンダーです。

交野市のイベントカレンダー2025年2月

今回の記事は2025年2月のイベント情報を掲載しています。




1月22日(水)~5月11日(
交野市の昔と今(交野市歴史民俗資料展示室)
交野市の昔と今

近世~現代の絵地図から見る企画展。

場所は倉治図書館横の「交野市立教育文化会館」内にある交野市歴史民俗資料展示室です。


2月5日(水)~3月30日(※休館日を除く
おひなさま展示(交野市歴史民俗資料展示室)
おひなさま展示

倉治図書館横の「交野市立教育文化会館」内にある交野市歴史民俗資料展示室に、おひなさまが展示されています。

展示の様子は来週お伝えする予定ですので、お楽しみに!


2月20日(木)午前10時~
冬の森であそぼう(大阪公立大学附属植物園)
冬の森であそぼう

大阪公立大学附属植物園(きさいち植物園)で開催される0~2歳向けお散歩会。

持ち物はレジャーシート、水筒、お昼ごはん、いつものお出かけセットで、冬のお出かけにぴったりですね。


2月18日(火)~3月2日(※月曜日を除く
植物園 写真展(大阪公立大学附属植物園)
24_08_20_0418

植物園内で撮影された樹木や花・風景などの写真(応募作品)が展示・実習室に展示されます。

写真展の開催期間中に来園者投票によるコンテストを行い、上位に選ばれた作品は植物園の公式サイトにも掲載される予定です。

▼公式サイト



2月22日()~23日(
かたのミュージックフェスティバル×第12回冬祭(星の里いわふね)
IMG_7749
毎年、私市にある星の里いわふねで開催されている「冬祭」。

今年は「かたのミュージックフェスティバル」と合体する形で、さらにバージョンアップして帰ってきます。

1日目は、小学生などによる和太鼓演奏が中心に行われます。(無料)

2日目は、交野市内外の和太鼓集団による和太鼓演奏に加え、プロの歌手やダンサーなどによるパフォーマンスが行われます。(有料)

▼関係者インタビュー



3月2日()14時~
第26回 アンサンブルかたすい定期演奏会(星の里いわふね)
1000000478

星の里いわふねで開催される「アンサンブルかたすい」の定期演奏会。

12回目の今回は全部で9曲が演奏される予定です。




今回の記事は交野タイムズ編集部が2025年2月中旬に把握できた内容となります。

※直前に情報を入手したなどの理由により、この記事に掲載されていないイベントのレポート記事が配信されることがあります。

他にも交野市内各地で色々とイベントが行われそうですね。



記事/:マー君

ライター:マー君 マー君


コメントする

名前
 
  絵文字