じゃんぼスクエア交野前の道路工事が終わってる。移動販売車が来るみたい
正面入口側の道路から食い込むような行き止まりの道路があります。
2月中旬に訪れると、この道路で行われていた工事が終了していました。
こちらが2月上旬の様子です。
植え込みに沿ったかたちででっぱりを作っていました。
それが工事後はこんな感じ。
でっぱりが完成して車が方向変換しやすい形状になっています。
山本市長のX(旧Twitter)に工事の説明がありました。
21日午前10時半から交野のイズミヤの閉店を受け、じゃんぼスクエア前の市有地で移動販売車による移動販売を実施します。
— 交野市長 山本けい (@keiyamamoto0312) February 18, 2024
移動販売車のための整地工事を実質してましたが、完了しましたので確認に行きました。https://t.co/pc7ZXMQ3jt pic.twitter.com/ncEF4QdDel
その情報によると、この工事は移動販売車による移動販売を行うためのもの。
地下フロアにあったイズミヤ交野店閉店にともない、じゃんぼスクエア交野店には現在スーパーマーケットがない状態にもなっているので、この場所で定期的に食料品などの移動販売が行われる予定だそうです。
2月21日には第1回目の移動販売が開催されました。
その様子はひろちゃん@交野タイムズが見てきたので、後日お伝えできればと思います。
【関連記事】
記事/撮影:マー君
取材場所:交野市私部西1丁目