5月19日に『第11回モリワキ祭』開催されてて盛り上がってた!
私部にある「ビューティサロンモリワキ 交野本店」にて、
第11回 モリワキ祭 が開催されていました。
案内チラシはこちら
お菊@交野タイムズが到着したのが17時頃だったので、ちょっと出遅れてしまったかも・・・
と、思っていたのですが(終わり時間は18時)
なんのなんの!
ステージコーナーの「キッズダンス」さんのショータイムが始まっていて、保護者さんや学校終わりの地元のお子さんなども加わり、すっごい盛り上がりでした。
モリワキ関係者さん曰く、この時間、毎年ピークを迎えるそうです。
熱い!
まずは、バザーコーナーへ行きました。
(小走りで!)
わ〜〜!
バザー品がたくさん!
残っててよかった〜〜とほっとしながら、スタッフの方にお話をお聞きしましたら、すでにめっちゃ売れて、1/3くらいになったとのこと。
画像に2/3のバザー品を足したイメージ画像を思い浮かべてください。
お菊@交野タイムズは、手編みのコースター10円を5つくらい、ワタ10円とか、良きお買い物が出来て大満足。
店内には「地域協賛ブース」もありました。
地域のお店の名前がずらり。
アミエル・にこりカフェ・ジュリア・つくし・美香飯店・カジパン工房・オオキタ園芸・フラワーショップ 山崎家。
地域に根ざしておられるモリワキならではの、つながりを感じるラインナップですね。
似顔絵コーナーも楽しそうです。
外のステージコーナーでは「キッズダンス」が引き続き披露されていました。
かわいいし、かっこいいし、華はあるし、みんなとってもイキイキとダンスされてました。
からあげ、焼きそば、などなど
飲食ブースも充実!
焼きそばも本格的!
お菊@交野タイムズ、晩ごはん用に買って帰りました。
やや!
これは見るだけでビール欲しくなるやつ!
はしっこで、焼かれている「つくね」も魅惑的。
(つくね、ゲットさせていただきました)
つくねを食べていたら、喉が乾いてきたので、ドリンクコーナーへ!
アルコールも、ソフトドリンクも充実〜
会場の真ん中には、飲食スペースがあるので、来場者みなさんで昼飲みを楽しんでおられたり、ひとやすみされたりしてましたよー。
スーパーボールすくい
小学生に大人気の射的コーナー
会場のひとたち、モリワキスタッフのひとたち、みんな楽しそうだったのが印象的でした。
この日の収益金は、経費などを引いた額を、能登地震の復興に募金されるそうです。
きっと、はやくも来年の「モリワキ祭」を楽しみにしている方も多いのでは?
関連記事
記事・撮影:お菊
取材先:モリワキ祭
(ビューティサロンモリワキ交野本店)
お菊過去記事はこちら