いきいきランド交野内の深井戸で洗浄工事が行われてる
いきいきランド交野の敷地内にある深井戸で洗浄工事が行われています。

深井戸の場所は、第二京阪道路の向井田2交差点前です。

倉治方面を向くと左手が深井戸で、奥が向井田2交差点。

向井田2交差点から見ると、こんな感じ。
奥にいきいきランド交野のグラウンドの照明塔が見えています。
深井戸の横にはホースのようなものも。
以前取り上げた星田の「取水16号井」と同じような雰囲気ですが、いったい何が行われているのでしょうか。
この工事の内容は看板で告知されていました。
井戸の洗浄を行っています
看板によると、工事内容は「取水15号井浚渫工事」で、かみ砕くと井戸の洗浄に関する工事のようです。
工事の期間は2024年3月15日まで。
交野市によると、交野市の水道水の7割は、市内の地下水から作られています。
市内には16の深井戸があり、地下200m~300mから地下水をポンプでくみ上げているそうです。
交野市の深井戸を紹介したページによると、向井田2丁目の「15号井」は250mの深さがあり、2010年3月に完成したとのこと。
余談ですが、交野市内の深井戸は市内の下記のところにあるようですが、2号や8、9号などは掲載されていませんでした。以前はあったけれど今はないということなのかもしれません。
1号井
交野市私市3丁目
3号井
交野市天野が原町4丁目
交野市天野が原町4丁目
4号井
交野市藤が尾4丁目
交野市藤が尾4丁目
5号井
交野市天野が原町1丁目
交野市天野が原町1丁目
6号井
交野市天野が原町2丁目
交野市天野が原町2丁目
7号井
交野市天野が原町2丁目
交野市天野が原町2丁目
10号井
交野市天野が原町5丁目
交野市天野が原町5丁目
11号井
交野市天野が原町5丁目
交野市天野が原町5丁目
12号井
交野市私市3丁目
交野市私市3丁目
13号井
交野市私市6丁目
交野市私市6丁目
14号井
交野市私市1丁目
交野市私市1丁目
15号井
交野市向井田2丁目
交野市向井田2丁目
16号井
交野市星田7丁目
交野市星田7丁目
17号井
交野市向井田2丁目
交野市向井田2丁目
18号井
交野市森北1丁目
交野市森北1丁目
19号井
交野市南星台1丁目
交野市南星台1丁目
【関連記事】
記事/撮影:マー君
取材場所:交野市向井田2丁目
マー君のこれまでの記事はこちら