トップページへ
大阪府交野市のローカル情報がめっちゃある!

創立50周年を迎えた交野市内の小学校はどこ?【クイズ】どこの学校でしょう?

今年は、3連休もあり明日1/9(火)が交野市内の小中学校の3学期始業式です。

交野市内には、

小学校=9校

星田小学校
郡津小学校
岩船小学校
倉治小学校
妙見坂小学校
旭小学校
藤が尾小学校
私市小学校
交野みらい小学校

中学校=4校

第一中学校
第二中学校
第三中学校
第四中学校

があります。

設立も違えばそれぞれ校舎の外観も違います。

その場に行けば、そこがどの学校か?は分かると思うのですが、写真のクイズにしてみるとどうでしょう?

結構難しいかもしれません。

というわけで、

写真で学校名を当てる「この学校はどこの学校でしょうか???」の時間です。

交野市内のどこの学校かあててください。

では、1枚目。

問題の学校からの景色は、こちら!

IMG_9128

           ・
           ・
           ・
           ・
           ・
           ・
           ・
           ・
           ・           
           ・
これで、わかる人はすごいですね。
でも、きっと毎日見ているはず。

           ・
           ・
           ・
           ・
           ・
では、次2枚目!

IMG_9117

高速道路が、見えていますね。

なんとなく、わかった方が半分ぐらいでしょうか。

           ・
           ・
           ・
           ・
           ・
           ・
では、3枚目!

IMG_9113

特徴的なタイヤの山がグランドにありました。

この学校に通われていた方は、懐かしいものではないでしょうか。

昼休みや放課後に登って遊んだりしたのでは?

           ・       
           ・
           ・
           ・
           ・
           ・

では、4枚目!

IMG_9120

遠くに校舎が見えていますね。

ほとんどの方がわかったのでは。

           ・
           ・
           ・
           ・
           ・
           ・


では、5枚目!

こちらで、「懐かしい〜」という声が聞こえてきそうです。

IMG_9111

はい、正解は交野市立倉治小学校でした。

IMG_9112

ちょうど機物神社の横にある小学校です。

昭和49年(1974年)4月に交野小学校から分離して、交野市内で5番目の小学校として開校されました。

創立50周年
IMG_9123

昨年50周年を記念して10月にバルーンリリースがされたそうですよ。

明日から3学期が始まり、元気に「おはようございま〜す!」と挨拶している子どもたちがたくさん集まっていることでしょう。

記事/撮影:ひろちゃん
撮影:ひろちゃん
取材場所:倉治小学校
ひろちゃんのこれまでの記事はこちら

ライター:katano_times katano_times


コメントする

名前
 
  絵文字