トップページへ
大阪府交野市のローカル情報がめっちゃある!

星の里いわふねの事務所前で『宇宙食』売ってる!保存食にもいいのでは。

IMG_4047

星の里いわふねでは、プラネタリウムの復活にあわせ、事務所前にて『宇宙食』が販売されています。

IMG_4049

場所は体育室の手前、事務所の前のスペースです。

宇宙食
IMG_4048

宇宙食 販売中!と案内が貼られています。

宇宙食 発売中
IMG_4050

星の里いわふねに登場している宇宙食は、おにぎり、カレー、グミ、チーズケーキの4種類があるようです。

IMG_4051
宇宙っぽい案内ポスター

IMG_4052

4種類全部欲しくなりましたが、お菊@交野タイムズは『宇宙おにぎり』をチョイスしてみました。

宇宙おにぎり

なんかそのネーミングの響きが心惹かれました。

それでは実食タイムズ!といきたいところだったのですが・・・

賞味期限もたっぷり長い。

これは震災などに備えて保存食としておいとこうと思います。

ちなみに「ローリングストック法」という言葉、ご存知でしょうか?


缶詰などを少し多めに買い置きして、普段の生活で消費しつつ、消費した分を買い足すといったサイクルを繰り返しつつ食料備蓄を確保しておくやり方です。

2024年は、災害について年初より考える年となりました。

備蓄品のひとつとしてもこの「宇宙食」のシリーズは、有効なのではないでしょうか。

※何年か後におにぎりにして実食レポしてみたいと思います。

〈販売先〉
星の里いわふね / 事務所窓口

〈関連記事〉


〈非常用持出品〉


記事/撮影:お菊 
取材先:星の里いわふね
お菊過去記事はこちら





ライター:katano_times katano_times


コメントする

名前
 
  絵文字