ほどよいくらいの人出。元旦午前中の住吉神社の様子
皆様は、どちらに初詣にいかれたのでしょうか。
交野市私部にある住吉神社の元旦の様子を見てきました。
午前中に伺ったのですが、すでに日付変わってすぐにお参りされた方がたくさんいらっしゃたのか境内には赤いコーンで行列を整理していた跡が残っていました。
元旦当日の朝はそこまでの人混みはなく、かといって閑散としているわけではなく、程良いぐらいの人出でした。
巫女さんたちが、シャンとして並んでいる姿を見ていると新年を迎えたことを実感します。
お手水もお正月らしく紅白で彩られていました。
馴染みの神社にいつものように参拝できることに感謝です。
いつもそこに有る物が、いつまでも有るとは限らないことを心に留めて、交野の今をお伝えしていきます。
記事/撮影:ひろちゃん
取材場所:住吉神社
ひろちゃんのこれまでの記事はこちら