今年は、なかなか寒くならなくて嬉しかったのですが、さすがに12月になってからは冬っぽい日も増えてきましたね。
交野市内、どんどん紅葉が進んでいます。
交野市駅から、倉治のおりひめ給食センターに向かってまっすぐ走っている道(府道7号線・枚方大和郡山線)。
この季節、車でさーっと通りながら、銀杏並木きれいだなぁって、いつも思っていました。道沿いに続く銀杏並木
倉治のスギ薬局を超えたあたりから、銀杏並木がとてもきれいなんです。
そういえば、大阪府の木って、銀杏ですよね。 倉治1丁目のバス停のあたり。
交野市駅の、踏切手前までの銀杏並木。
ここ、本当に車で走ると、気持ち良いんですが、たまには歩いてみるのもよいですねー。
今年は10月、11月でも暖かい日が続き、交野の里山の紅葉は遅いかもしれないなんていう話も聞いたりしていましたが、11月下旬から一気に紅葉が進んで例年通りか少しだけ遅い紅葉のシーズンといった感じです。
【関連記事】
取材先:府道7号線(交野大和郡山線)