旧交野小学校裏の前川沿いの道。護岸工事で通行止めになったりするみたい
工事看板が出ています。
終日通行止め
令和5年11月13日から令和6年2月29日まで終日通行止めと工事看板には書かれていました。
終日通行止め。作業時間外は、車両は通行止め、歩行者は通行可能とあるので、この道を通る際はご注意を。
護岸工事などをされている模様。
この護岸、ハラダ@交野タイムズが交野小学校に通っていた時から同じ構造物でした。
この溝に設置されている鉄のつっかえ棒みたいなやつは、昔からあるのですが、おそらく、小学校側と道路側の壁面を相互に押さえつけているサポート支柱みたいな役割だったのかもしれません。
(ガードレールの中に入っているように見えますが、手を伸ばして撮影。ガードレールを乗り越えていくのは危険ですのでやらないように)
そういえば、今年の6月にも同じ道沿いで護岸工事をやっていて、そっち側はもうきれいに護岸工事が終わっていました。今回の工事もこういう感じになるのかもしれません。
(今年6月に作業完了した護岸のところ)
【関連記事】
記事:ハラダ
ハラダのこれまでの記事はこちら