トップページへ
大阪府交野市のローカル情報がめっちゃある!

『交野タイムズ女子』に聞く!2023年11月、交野市内で買ってよかったもの。

2023年11月!

『交野市内で買ってよかったもの』実行委員会です。

もう11月!このあいだまで暑かったのに!

a_バナー 02_アートボード 1


交野タイムズ編集部、女子メンバー4名が先月から今月にかけて交野市内で購入し、よかったなーと思う商品を紹介します。


0_じゅん
じゅん買ってよかったモノ
 使い捨て洗顔タオル

2

seria トナリエ星田店にて購入。

じゅん@交野タイムズの娘は高校生なのですが、ニキビを気にする娘が使っているのをちょっと拝借したら、とっても使い心地が良く、それからリピートしています。

表面は凸凹していて、サイズは20cm×19cm。

1枚でしっかり水分を拭き取れます。

顔を洗った後に拭いただけなので、じゅん@交野タイムズは洗面台にで飛び散った水を拭き取ったり、蛇口などをちょっと掃除してから捨てています。



0_ひろちゃん
ひろちゃん買ってよかったモノ
大阪はちみつ QUATTRO FORMAGGI 

今回、交野で買ってよかった物は、こちら。

IMG_8742

ピトンの小屋に大阪土産がありました。

「QUATTROFARMAGGI」はイタリア語で4種類のチーズという意味。

ピザ屋さんのメニューよくありますね。

特徴的なのは4種類のチーズの上にたっぷり蜂蜜がかかっていること。

こちらのお土産は

『大阪和泉市産百花はちみつ「いずみつ」を使用し、はちみつと4種のチーズを同時に楽しめるサックリ、しっとりガレットクッキー』

公式サイトに載っていました。

食べてみるとふわっとチーズと蜂蜜の味がしっかり口の中に広がり、至福の時間を満喫出来ました。

公式サイトによるとこの商品は、ネット販売はなくJR新大阪駅や大阪駅、関西国際空港など関西地区限定販売となっているようです。

ピトンの小屋に置いてあるので、気になった方は是非!


0_おゆう
おゆうが買ってよかったモノ
世界のやまちゃん 幻の手羽先

フレンドタウン交野店に移動販売で来られていた、世界の山ちゃんの手羽先。

2023110601

移動販売が来るってのを店内の告知で知って、気になって買いに行ってきました。

おみやげでもらったことは、あるんですが、なぜか名古屋で食べたことがないんですよね。

2023110602

こしょう辛いことは知っていたのですが、なんと、コショウ少なめをお願いすることができたので、お願いしてみました。

2023110603

うちの子どもたちも、美味しい!とバクバク食べていたので、コショウ少なめにしておいてよかった。

多分、ビールとかに合わせるなら、あのコショウ辛いのが美味しいのかもしれないですねー。

キッチンカーの方に、今度、いつ来られますか?って聞いてみたのですが、今後の予定は未定なので、サイトでみてくださいとのことでした。



フレンドマート交野、また来てくれるといいなぁ。(店長さんへのお手紙に書くか)



0_お菊
お菊が買ってよかったモノ
万願寺とうがらし

お菊@交野タイムズが、今月交野で買ったものはこちら。

\万願寺とうがらし/
IMG_2723

私市駅前に毎週土曜日に販売に来られる農家さんより購入。

万願寺とうがらし、みなさんはどうやって食べてますか?

お菊@交野タイムズはこの食べ方が多いです→「ごま油で炒めつつ、ちょっとしなってなってきたら、お醤油をちょこっと垂らして、更に炒め、おこげで香ばしくなってきたら出来上がり」

また、みなさんの食べ方も教えてください!

====

交野タイムズでは、読者のみなさまの「交野で買ってよかったもの」も募集しております。

必ずしも記事掲載となるわけではありませんが、どしどしご応募ください♪

記事:交野タイムズ女子
(お菊,じゅん,ひろちゃん,おゆう)


ライター:katano_times katano_times


 コメント一覧 (1)

    • 1. 水ようかん
    • 2023年11月15日 11:47
    • 使い捨てタオル 興味がありました
      買ってみようかな~

コメントする

名前
 
  絵文字