トップページへ
大阪府交野市のローカル情報がめっちゃある!

織姫様ゆかりの機物神社で秋祭りが開催!茶の湯もあるみたい


2023101101

交野市の倉治にある機物神社で、秋祭りが開催されます。

機物神社は、七夕祭りが有名な神社で、毎年7月6日と7日に開催される七夕祭りには、多くの人で賑わいます。

機物神社でも秋祭りが開催されていて、今年の秋祭りは、10月15日と16日の2日間。

10時30分から15時30分まで、茶の湯接待ということでお茶会も開催されるようです。

お初穂は500円です。

機物神社で秋祭りがあるのは知っていましたが、お茶会があるのは初めて知りました。

3f3150fa-s(1)

機物神社を訪れてみると、紅葉はまだこれからという感じでした。

2023101103

境内には、白い彼岸花が咲いていました。

まだ気温は高いのですが、秋の足音が聞こえてくるようです。

この時期の機物神社にも、ぜひ足を運んでみてください。

私も久しぶりにお抹茶飲みたいなぁ。
(お菓子ついてるかな)


おゆう@交野タイムズ でした。

※時々記事登場するかもしれません!
よろしくお願いします。


記事/撮影:おゆう
取材先  :機物神社




大阪府交野市倉治1丁目1-7




ライター:katano_times katano_times


コメントする

名前
 
  絵文字